プロフィール
自己紹介が遅れましたが、はじめまして!
「ぶろりちらぼ」で「ブログ運営」についてお話ししていく、ぽむこです!
30代主婦、元は残業月100時間の激務の会社員でした。
育休中に働き方に疑問を覚え、ブログに挑戦!
1年間で会社員を辞めれる位の報酬が見えてきたので、仕事を辞め、
今は、フリーランスとして、ブロガーをしたり、ライティングをしたり、事業拡大させたりいろんなことをやってます^^
(少し前にまで、アザラシのアイコンで活動してましたが、人間だと認識されていなかったのでw人間らしいアイコンに変えました^^)
好きなものは、
- ブログ
- 文章を書くこと
- WordPress(ここ3年間ワードプレスを触らなかった日はないってくらいw)
- 効率よく成果に近づくためのマーケティング・ライティング戦略を考えること
です^^
まずはぽむこの発信媒体をチェック👍〜「ブログの最新有益情報」はここで得られます^^〜
興味のある方は、是非声をかけてね^^
無料で情報を得放題!!↓↓↓ | |
youtube「ぶろりちらぼ」ちゃんねる | 初心者ブロガーさん向けに「ブログ収益化のコツ」を配信しています |
ラジオ(standFM) | SNSでは発信でききれないことについて、かなりぶっちゃけてます★ |
★裏メルマガ「稼げないブログから脱却するための、10日ステップアップ講座」 | どうやって、24記事で月5万円、1年で月7桁を稼いできたのか? 表では絶対に話せない「戦略」をぶっちゃけまくっています。 「Twitter眺めているだけでは気づかなかった、重要な視点に気づかせてくれて感謝しています」とのメッセージをたくさんいただくことが増え、メルマガ続けてきてよかったなぁと、感じているところです^^ |
有料だけど、さらに濃い情報が得られる!!↓↓↓ | |
udemy | udemyさんと、コースを作らせてもらいました★ |
★戦略のブログステップアップ講座 | 具体的に収益をあげたブログを公開しつつ、どうやって収益を上げてきたのか? 具体的なステップを解説しているブログの教科書的講座。「どうやって収益を上げているブログを見つけるのか? を具体的にステップアップ式に解説しています。 なぜなら、ブログで収益化する1番の近道は、稼いでいるサイトを真似すること。このほうが断然早いからです^^ ブログで直線距離でゴールに近づきたい人は受講を検討してみてください^^ |
自己紹介に戻ります
ぽむこの属性
- SEO、ライティング大好き
- インスタグラム好き、Twitterはちょっと苦手
- 3年前にブログを始める。1年で月100万を達成(最高はブログで月300万)
- 今は、ブログを中心にウェブマーケティングをしている
- 読者に信頼されて愛される「息の長いサイト作り」を目指している
- 「ぶろりちらぼ」でも、初心者さん向けに、「ブログの始め方〜直線で稼ぐブログの作り方」を発信中
このぶろりちらぼは、
「ブログを6ヶ月〜1年続けているし、Twitterもブログも頑張ってるんだけど、なかなか成果が出ない」
「初心者だけど、無駄なく効率よく、直線距離でブログサイトを作って稼ぎたい!」
という人向けに作りました^^
私のブログ作りのコンセプトは
「直線距離で無駄なく稼ぐ」(鬼作業よりも効率重視)
かつ
「誰かを幸せにできるブログやサイト作り」(好きでもない商品をアフィリエイトするのは嫌だ)
です。
今まで自分が、
「ポロポロした情報を拾い上げて、ブログに活かしては失敗して遠回りした経験」があるからこそ、
だから「ブログを始める忙しいあなた」には、直線距離で稼ぐ道を示したいと思いました。
最近は、noteなど個人のノウハウを短編で売るのが流行っていますが、
私もいつもそうなんですが、
「細かな情報」をつなぎ合わせたところで、
「この人すごい!」で終わってしまって、なかなか実践まで繋げられなかった💦ってことないですか?
私自身、「ブログで稼ぐための情報」というと、高い情報商材しかなかったので、お金のない私は独学するしかなく、かなり遠回りをしてきました。
ただ、私のように遠回りをせず、やる気のある人には「稼ぐ力」を身につけて本当人生変えて欲しいので、
この「ぶろりちらぼ方式」では「基礎を全て無料」でお伝えしています。
(ぶっちゃけ、これを学ぶだけで、カンいい人はブログで収益化することができます。
他の講座で5万とか10万とかで売っている以上の内容が、無料で学べます・・・↓↓)
【今だけ無料で見れる】たった「24記事」で 「1年間放置」でも 「月5万円」稼ぎ続けている 「最短で稼ぐブログを作る戦略」(19STEP)
(上の記事は全て無料で見れますが、ぶっちゃけ、ここを隅から隅まで読んで網羅していただくだけで、
ブログ初心者さんでも、「ブログで稼ぐ」土台が身につくようにしてしまいました・・・。(^^;
(今は実験的に公開していますが、いつ非公開にするかわかならいので、よかったらこちらからメルマガ申請しておいてください。))

(知識投資は確実に大事ですね。
私も独学でここまできたけど、めちゃ回り道したもん・・・。)
なぜこんな、得にならない事ことをするかについて、ちょっと体験談含めて、お話ししていきたいと思います。
私が「ぶろりちらぼ(ブログでリッチになるロードマップ)」を出した理由
私が「ぶろりちらぼ」というブログを教えるサイトを始めようと思った理由は、
「ブログはまじで、人生を変えてくれるツールとしてぴったり」で「ブログで人生変わった人が一人でも多く出て欲しい」からです。
本気でそう思っています。
こんなスキルも何もない平凡な私でもできたので、才能のあるあなたなら、きっと本気になれば、ブログで人生変えられるはずです!
今、
✅非正規で働いていたりして収入が安定しなくて、将来が不安な会社員の方、
✅逆に、安定している会社員だけど、職場の人間関係が悪くて、いつも「やめたい」と思いながら会社に行っている人
✅子供を抱えながら「パートをしてもしても忙しいのに、一向に生活が良くならない」と思っている主婦の方
✅小さい子供を抱えながらの、育休復帰が憂鬱になっているママ
✅他にも、必死に働いているのに、いっこうに生活が良くならない。
✅「なんとか今の生活が良くならないか」と思っている方、・・・
今、辛いですよね。
「今の状態を、なんとか抜け出したい」
そう思っている方も多いと思います。
でもね、もしかすると、
ここで一歩踏み出せば
「人生が大きく変わる」転機になるかもしれません。
もう一つの理由は、隠してもしょうがないので話しておくと、
「あなたから信頼して欲しい」と思っています。
ブログでもネットでのマーケティングなんでもそうなんですが、「信頼されるか」ってめちゃくちゃ重要なんですね。

なので、参考になった!って方は、「#ぶろりちらぼ」で拡散してもらえると嬉しいです❤️(下心w)。
ちなみに、今まで私はひっそり月100万円稼いできましたが、Twitterやブログ上では、全く発信してきませんでした。
「Twitterで言われている常識」も実は、ブログ運営において、常識じゃないところもあるんです。
私がブログで稼いできた上で、「ちょっと違う、もっと効率の良いやり方もあるんだけどな・・・」と思ったりもしたので、そこを発信していこうと思います^^
ぽむこがブログを始めたワケ。あなたの理由はなんですか?
そんなこと言っても、「お前誰やねん」って感じだと思うので、
もう一度しっかり、自己紹介をしていきますね。(遅い)
私は、今30代の普通の平凡な主婦です(今はブログのおかげで事業主です)。
今3歳になった子供がいます。
ブログアフィリエイトは、3年前、子供が1歳なる前かな?ぐらいの頃に始めて、
私もうブログでご飯を食べれるようになって、3年ぐらいになるなんですが、
- 1年で月100万円
- 1年半で月150万円
- MAX月300万円
のブログ収入が入るようになってきました。
(実は、途中半年くらい、ちょっとプログラミングの勉強をして、半年くらい、全くブログの方は触っていなかったんですが、
それでも、十分暮らしていけるだけの額は、入ってきています。
また本腰入れて、このロードマップ含め、ブログもあげていこうかな、と言う感じです。)
正直・・・
「1年で月収100万円?しかも普通のなんのスキルもない主婦が?ウソでしょ!?」
って思いますよね。
(「そう言って何か売り付けようとしているんじゃないの?」なんて思う人もいるかもしれません。
100万とかお金の話をすると、一気に怪しくなるので、あまり言いたくないんですが、
ここでは「ブログでどれぐらい稼げるか」という希望を持ってもらうためにも、お伝えしています^^)
私も初めはそう思っていました。
「ブログで100万!?」
「本当に稼いだ」って人のブログを見て、
「ウソウソ、怪しすぎ。また適当なこと書いてるわ」
なんて思っていました。
でも、「ある出来事」がきっかけで、「ブログで稼ごう!」という強い気持ちが芽生えました。
私がアフィリエイト始めた動機についても、
「本気で今お金や人間関係に悩んでいる」
と言う人に向けて、ちょっとお話ししてみたいと思います。
3年前当時、会社員として育休を取らせてもらっていたんですけど、
育休中、いわゆるマタハラっぽいものですねを受けまして・・・。笑
(ちょっと詳しいことは割愛しますが、上司にめちゃくちゃなことを言われて、結構精神にズシーンとくるものでした。)
育休中で、夜も眠れず、いっぱいいっぱいだった私は、
「子供のこと・家のこと・誰にも頼れない上に、仕事まで・・・」
と、正直本気で病みました。
もうそこまで迷惑かけているなら「自分が倒れるまで働く」か、「仕事辞めるか」どっちかだと思ったんですね。
でも、当時の私の気持ちとしては
「仕事を辞めたい」けど「お金はどうするの?」って思いでぐるぐるぐるぐる。
どうしても、その仕事にしがみつくしかできなかったんです。
理由は「お金」。
ブログで稼いで、自由になった今になったら、
「そんなお金ごときで、仕事にしがみつくなんて・・・(早く辞めたら良いのに)」
なんて、当時の私に気軽に言ってあげたいです。
でも、当時の私からしたら、周りは全員その会社で働いている人たちばかりだったので、その考えに「洗脳」されていたんだと思います。
「仕事をやめるなんて、絶対できない。吐いてでも仕事いかなきゃ。」と思ってしまっていたんですね。
(今考えたら完全な「洗脳」です。)
でも、家族を犠牲にしてまでする仕事って何?
「上司にめちゃくちゃなことを言われた日」この言葉が頭に浮かんできました。
そこから、「子供を見ながら、在宅で稼げるものはないのか?」
家でもできそうな仕事を必死に探しました。
「稼げるようになってからやめよう」と思ったんですね。
そこから、ありとあらゆる在宅副業に、色々手を出してみました。
ポイントサイトとか、クラウドワークスとか「稼ぐ」ためには色々触ってみたりしたんですけど、正直いまいち稼げなさそう・・・。
そして、たまたま見つけたのが
「ブログで月20万円OL並みの給料を、ブログを上げながら稼いでいるよ」
という20代の女の子の記事でした。
正直初めは「ありえない」と思いました。
芸能人でもない一般人がブログで稼げるなんて・・・。
自分がやろうにも、正直自分は文章なんてほとんど書いたこともないし、そもそも国語は3の平均だし・・・
できないだろう・・・無理やろ・・・と言う思いが頭の中をグルグルしていたんですけど、
空想してみました。
(その子のブログはずっと読んでたので、「怪しい」とは、なぜかその時思いませんでした。)
家で稼げるようになったら、
「あの意地悪な上司の下で、働かなくてよくなる。」
「自分の好きなことを、仕事にできる」
「寒い中、朝起きて満員電車で、毎日通勤しなくてよくなる」
「子供が熱出して休むことになっても、周りに謝り倒さなくてよくなる」
「子供が保育園に行っても、すぐに迎えに行ってあげられる。」
最後には、あの意地悪上司の顔と言葉が頭に浮かんできて、
「やるしかない。」
と決めました。
(この時は、相当追い込まれていました。)
決めてからは猪突猛進ですね。
「決まっていた育休復帰までの時期に、
100万円稼げる目処が立ったら辞めてやる」
という目標を持って、子供が寝ている隙間を縫って、必死でやりました。
・・・
すると、1年後には、「ブログで100万」当初予定通り、稼げちゃったんですね。
旦那も、私が必死に作業しているのを見て、応援はしてくれて、土日も子供を見てくれたりしていましたが、
「まさかブログで稼げるわけない」
と思ったいたようで、かなり驚いていました。笑
でも、私には「イケる!!!(てか、成功しなやばい💦)」
という根拠の自信がありました。
でも、なんでこんなにも早く大きな結果を出せたのかと言うと、
この頃の私は「負の感情」がめちゃめちゃ大きかったので、あとは、
「育休復帰までに月100万!」っていう大きな目標を持っていたので、回り道しながらも、最短で結果を出せたんだと思います。
(「なんとなくブログで稼いでみたいな〜」ぐらいだったら、おそらくここまでの額は、今でも稼げていません。)
稼げる目処が立ってすぐ「その上司じゃない上司に「辞めます!」って言いました」
辞めるときは、足が震えましたけど、
次の日からめっちゃくちゃ清々しかったです。笑
「ブログで7桁の収入を得る」ために、必要だったマインド
私が自分がブログで稼いできて学んだのは
「時間がなくても、○ヶ月以内に○円!と言った、はっきりした『目標』を見据えたら、絶対稼げるんだ」ということ。
やれないことはない、ということです。
(国語3の私にできて、あなたにできないわけはない!^^)
その頃から
「ブログは毎日更新しないといけない」やら
「SNSでも発信しないといけない」やら
という情報もあったんですけど、
「子供が寝ている時間」時しかない私には、
そんな色々やる時間も、外注できるお金もありませんでした。
なので、「作業量を取れる人とは違う戦略」をとったんですね(ここ、めちゃくちゃ重要です)。
「やることはやる」「やらないことはやらない」と決めて、工夫して、
皆が常識的にとっている方法は、取らなかったんですね。
(あとでこれがランチェスター戦略の「弱者の戦略だった」と知ります。)
私がやったのは、Twitterでよく言われている「毎日1記事!」という根性論でもなんでもなく、
ただ「稼いでいる人に学んで、必死にブログをSEOで上げること」でした。
稼いでいる人のブログを真似したり、ライティングもいろんな人の「型」を研究しましたね。
すると、月100万円、目標期日までに稼ぐことができたんですね。
ただ私には「こうやったら最短で稼ぎやすくなる」という道筋のようなものがなかったので、
「エセ稼いでいる人(怪しい人)のやり方を真似て失敗したり」
「インフルエンサーのやり方を真似て失敗したり」
たくさん回り道をしてきました。
・・・・
今Twitterをみていると、なんだか「ブログで稼ぐ」という目的を忘れてしまって、
インフルエンサーの言うとおり、
「Twitterのフォロワー増やしを優先」している人がよく見られて、勝手にちょっと心配したりしています。

Twitterは確かに、ブログに人を呼ぶ手段の1つとしては有用ですが、それが絶対ではありません。
ブログを始めた当初から、ブログに人を呼ぶのに、毎日毎日ツイートをする必要は、必ずしもありません。

Twitterを始めるにしても、フォロワーを増やすよりも、露出を図るために「今日やった作業の成果報告をするくらい」で、はじめはマイペースで十分です^^
そもそもブログで稼げるようになって楽したいのに、
「毎日Twitterをしないといけない・・・💦」
「叩かれるのしんどい・・・💦」
「フォロワー企画に時間が割かれて、ブログが書けない・・・💦」
としんどい時間を過ごしているは、本末転倒ですよね><
実は、「効率よく稼いでいる人」は、Twitterでは目立ちにくいですが、しっかり「発信の順序」を見据えています。
今インフルエンサーの人も、「戦略」を持ちながら、泥臭い努力を続けてきたからこそ、今フォロワーも多いし、大きく稼げているんですね。
・・・
個人的に、ブログ周りで成功も失敗もしてきた経験から、
ブログ初心者の方は、「順番」は、本当に間違えてはいけない。
そう思います。
もし、ブログで最短で稼ぎたいなら、
まずは「ブログの記事を完成させること」それを目標にしてくださいね^^
話は長くなってしまったんですけど、
「やることはやる」「やらないことは今はやらない」を徹底したら、「最短で」稼げたし、再現性も高いよ」
というお話でした。
まとめ
「ブログで稼ぐ」ためには、「努力」は確かに必要です。
(これなしに稼げるのは、よっぽどお金があって、広告を回して挑戦できる人か、詐欺的な売り方をしている人だけです。)
ただ、「努力」と言っても、間違った方向に行ってしまう人は多いです><
「努力の方向を間違えてしまった人は、2年やっても3年頑張っても、残念ながらほとんど稼げない」です。
最近、ブログでは「数をこなして、なんとかしよう」みたいな風潮もありますが、
「1日中ブログにさけない方」
「副業ではじめてみよう」って方だったり
「スキマ時間でコツコツ」って方だったりは、
「数をいくらこなしても」どうしても1日中記事を書いている専業ブロガーさんだったりとか、大手サイトには負けてしまいます。
ではどうしたらいいか・・・?
ここではとてもお話しできないので、
こんなページを作りました。
【今だけ無料で見れる】たった「24記事」で 「1年間放置」でも 「月5万円」稼ぎ続けている 「最短で稼ぐブログを作る戦略」(19STEP)
【今だけ無料で見れる】たった「24記事」で 「1年間放置」でも 「月5万円」稼ぎ続けている 「最短で稼ぐブログを作る戦略」(19STEP)
この記事だけで、私の「戦略」がたっぷり詰まっているので、
参考にしつつ、最短距離でゴールをいってくださいね★
今私は、3年前とは精神的にも肉体的にも比べ物にならないくらい、楽しく暮らしています。
「満員電車に乗って、1時間もかけて仕事にも行かなくてよくなり、体調が戻った」
「上司の顔色を伺わず、自分のやりたい順番で、楽しい仕事ができる」
「子供のお迎えがあれば、すぐに飛んでいける」
・・・
「ブログやマーケティングで稼ぐ」方法をとっている今、改めて、
本当にいい働き方ができるようになったなぁ、
と思います。
今「ブログで稼げない」「本当に稼げるのか?」と悩んでいる人も、あとは
「踏ん切り」しだいですね。
私が言えるのはこれだけ。
「ブログで月5万円稼ぐことは、簡単です。」
少し話が逸れたりしたんですけど、
「ブログを軽くはじめて見るだけで、人生が激変するよ」
と言うことを、お話ししました。
いちどあなたがブログを始めた理由についても、ぜひ思い返してみてくださいね。
\ぶろりちらぼロードマップ(LV0)はこちら/
【今だけ無料で見れる】たった「24記事」で 「1年間放置」でも 「月5万円」稼ぎ続けている 「最短で稼ぐブログを作る戦略」(19STEP)