「ブログを仕事にしていきたい。だけどほんとにそんなことができるの?
「プロブロガーの収入面や生活は、どうなってるの?」
そう思っているあなたに対して書いた記事です。
動画VERはこちら>> 【実体験】ブログを仕事にすることは可能?3年前会社員をやめてブロガーになったママのリアル収入・生活を赤裸々告白
このプロフィールにも書いたとおり、私は3年前、ブログを仕事にし、今は5年ほど前、私が思い描いていた理想の生活ができています^^
それではここでは、
- 私がブログを仕事にするまでの赤裸々なお話
- ブロガーになってから3年間のリアル収入・生活
について、お話をしていきたいと思います。
- 本記事は、「LV0(基礎編)の講義」の一部です。
- さらにステップアップして学び、最短化したい方は、LV1〜LV3(応用編)もご用意しております。
【無料】あなたが「稼げないブログ」から脱却する方法
※Yahoo!、Gmailアドレス推奨
私がブログを仕事にするまで
まずは「ブログで稼ぐ仕組みってどういう仕組み?」と分からない方は、下のの記事をご覧ください。
3年ほど前、私は育休中の普通の会社員でした。
0歳の子供を抱えながら
「この子が一歳になったら仕事に戻らないといけないけど、本当に育児と家事と仕事全部両立できるんだろうか」
という不安を持ちながら、毎日を過ごしていました。
というのも、元いた職場がかなり忙しかったからです。
「子供が熱を出したりして、仕事に遅れが出たらどうしよう」
「周りの人にはすごく迷惑かけてしまうだろうな…」
「全ていっぱいいっぱいになって、子供にしわ寄せが来たらどうしよう…」
とにかく、仕事と家事と育児の両立に不安でしかなかったんですね。

そんな不安を抱えていたある日、
「ブログで OL 並みの収入を得ている」
っていう人の記事を読んだんですね。
「ブログを仕事にしている!?」
「そんな世界があるの!?」

ただ、
「これで失敗しても、失うものは何もない」
「逆に成功したら、仕事を辞めて家で仕事をすることができる!」
そういう期待から、
「ブログで収入を得る」ことを初めてみたんです。
するとたくさん紆余曲折はあったものの、
約1年後には、目標額を、なんとブログ一本で稼げるようになっていたんですね。
そして私は、念願だった「仕事を辞める」ことができました。
「ブログで生活ができる」
目の前がバラ色で開けた瞬間でした。
関連記事>> 【実体験】仕事を辞めてブログで稼ぐのは可能。ただし会社を辞める前に1つ注意が必要です
ブログを仕事にしたしたママの、3年後(今)のブログ収入はいくら? 【リアルを告白】
ただ、いろんなところで言われている通り、「ブログで稼ぐ」というのは、安定しているものではありません。
正直私も、ブログの検索順位が一気に落ちてしまって、収入が激減したこともありましたし、
私自身のブログに対する情熱が消えかけてしまったこともありました。

そんな中、この記事を見てくださっているあなたが一番気になるところが
「3年間、本当にブログで安定して稼げていたのか?」
と言うことだと思います。
あまり報酬額を表で出すのは好きじゃないので、このページだけでこそっとお伝えしますが、私の3年間のブログ収益はこんな感じです。
1年目 0円〜月50万円
2年目 月50万円〜300万円
3年目 月10万円 〜50万円
この金額を見ると、
「なんだ、ブログの報酬額が下がってるし、これからもっとブログ収益が下がるんじゃないか…?」
と思われるかもしれませんが、
実は、私の場合、途中でブログをお休みして、10ヶ月ほどブログ以外の新しい事業の準備をしていたので、一時的に報酬が下がっていた…という裏側があります。

ただ、ブログを再開するとともに、また徐々に収益は毎月右肩上がりに、のぼっていっているんですね^^

「ブログは今から始めても、稼げない」と思われている方も、発信されている方も多いですが、
私自身が身をもって「まだまだブログは稼げる」と思っています。

関連記事>> 【実体験】ブログの収益化は難しいけど、稼げるよ。やり方さえ間違えなければ
ブログを仕事にして良かったか?(ブロガーになって生活はどう変わった?)
「ブログを仕事にしてよかったか?」と言う質問には、
私は胸を張って、「ブログを仕事にして良かった!!!!」と答えられます^^
なぜなら、ブロガーになってから、私の生活は大きく変わったからです。
- 毎日毎日ストレスだった「通勤する」っていうことがなくなり、
- 子供が熱を出しても、誰に気兼ねすることなくすぐに迎えに行けたり、
- 旦那が仕事を休んで旅行に行こうといえば、私もすぐに調整をつけられたり、
- 何より毎日が楽しくなりました

ブロガーになって毎日毎日記事を書くのに飽きてくるという人もいますが、ブロガーとして仕事をするには別にブログをずっと書いていないといけないわけじゃなくて、
一度ブログで成功したら、外注さんに記事を任せることができますし、ブログをお休みして、私みたいに別方面で事業を広げていくというようなことも、ブログはできやすい仕事です。
詳しい話についてはこちらのメルマガでお話ししています。
ブログを仕事にすることは可能(ただし「本気なら」という条件付き)
ここまで話を聞いて、
「私もブログを仕事にけど本当にできるのかな?」
と思っている方も多いと思います。
そんなあなたにお伝えしたいことは、今からでも、「ブログを仕事にしていくことは可能」です、ということ^^
関連記事>> ブログ初心者(一般人)がアフィリエイトで稼いでいる額はいくら?月5万円は可能?
ブログで一度稼げるようになったら、
- 例えばそのスキルを人に教えてお金をいただくこともできますし、
- 自分で商品を作ってその商品を、ブログで集客して「自分の力で」販売して行くこともできますし
- ライターと並行して、安定して収入を得ていくこともできます。

ただし、気をつけてほしいことがあって、上のデータでもある通り、
「誰もが全員簡単にブログで稼いで、ブログを本業(仕事)にするところまで、持っていけているわけではない」ということ。
ブロガーと言うと
「ただ日常であったことを記事にすればいいんだ」
「100記事を目標に頑張ればいいんだ」
と思われている方も多いですが、
厳しい事を言うようですが、
「ただ日常であったことを記事にしても」
「100記事を目標に頑張っても」
ただ努力するだけでは、正直、1年後に、あなたが必ずブログで稼げているか?と言われると、そうではありません。
成功できない人がとても多いのも、また事実です。
関連記事>> その「書いた記事」から「報酬」が発生する気がしますか?〜ブログを1年100記事書いても稼げない理由〜
では、あなたが1年後ブログで成功してするために何が必要なのかと言うと、
「あなた自身が稼ぐべくして稼ぐ」方法を見つけること、です。
「稼ぐべくして稼ぐ方法」というのは、ブログをやっている中で気づくこともありますし、もしかしたらブログをやっていても気づかないかもしれません。
そこで、初心者ブロガーさんにヒントをお伝えするために、「稼げないブログから脱却するための、10日ステップアップ講座」というものを、無料で公開しています。
関連記事>> 「稼げないブログから脱却するための、10日ステップアップ講座」

次に読みたい記事>> 【実体験】仕事を辞めてブログで稼ぐのは可能。ただし会社を辞める前に1つ注意が必要です
【無料公開中】1日3〜4時間しか取れない育休中のママブロガーが、なぜ「1年後に月100万円達成」そして「たった24記事で月5万円のブログ」を作ることができたのか?戦略を公開中↓↓
【無料】あなたが「稼げないブログ」から脱却する方法
→メルマガの内容を詳しく知りたい方はこちら