LV1〜3レビュー

戦略のブログ講座(ぶろりちらぼ)LV2(ライティング上級)についての口コミ

戦略のブログ講座(ぶろりちらぼ)サイト設計上級(LV2)を受けられた方は、お手数ですが、こちらへ口コミをいただけると嬉しいです^^

LV0〜LV3の全ての口コミはこちら

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

ぶろりちらぼ
Average rating:  
 41 reviews
 by ひさぞぉ

非常に中身の濃い内容でした。途中難しくなってきて休憩を入れたりしながら視聴が終了しました。何度も聴かないと理解しきれないので繰り返し視聴します。
ライティングの基礎、心に刺さる表現などなるほどと唸ってしまう内容で満足です。
ブログを運営していくと、マーケティング力、ライティング技術、サイト設計等のスキルがバランスよくつけることが出来るのだとワクワクしてきます。
ひたすら実践あるのみだと感じました。

 by 如月ミツオ

レベル2を受講し終えた如月ミツオと申します。
レベル2では、サイトを立ち上げた時からずっと謎だった購買KWと集客KWの記事の書き方を詳しく知ることが出来て、とても勉強になりました。
受講するまでの私は、キーワードで検索するイコールわからないことを調べる物という認識しかなかったので、サイトを立ち上げても、何となくキーワードを拾って、そのキーワードを調べて、ただ記事を執筆するだけの毎日でした。
集客してからも商品を売る記事ってどういう風に書くの?とはてなが沢山浮かんでいるだけでしたが、YouTubeでポムコさんを知り、話し方や声の優しさに惹かれ、そして勇気を出して、サイトで書いていく記事とはどういう物なのかを知ることが出来て本当に良かったです。
ぽむこさんの講座はブログを作っていてもしっくりこない人や、これから間違いなくサイトを構築する知識を学びたい人には、受講されて損はないと断言できる
学びを深める優良商材です。
これからのレベル3での受講も楽しみにしております。

 by いかちゃん

Lv2はとにかく濃く、情報量も多く、難しかったです。

情報量が多くて難しい内容の時には少しずつしか進めなくて、このまま挫折してしまうのかもしれないと心配になりました。でも、途中から面白くなり、それからはさくさく進めることができました。途中で面白くなったのは、購買心理を学んだことで実際に仕事にも役立っていることに気がついたからでした。学んだことを即生かせていることがやる気に繋がりました。

Lv1で学んだ購買キーワード、集客キーワードがLv2での文章のテンプレートではこういう風に書きわけるのか~とか、ターゲットのリサーチ方法とかLv1の時よりもLv2を受講することでより理解が進みました。また、文章のテンプレートを教えてもらいつつ、実際にぼむこさんのブログや具体例での説明で確認ができて、それもわかりやすかったです。初心者には気づけない、どこに力を入れてブログを書いたらいいのかもわかりました。改めて、とりあえず100記事とかやみくもに始めなくて本当によかったです。

これから受講するLv3もよろしくお願いします。

 by さる

LV2の内容についての感想ですが、本当にもうまさにブログを作る人のための取扱説明書のようで、全体的な流れも分かりやすく、細かい事もしっかり誘導してくれていました。
講座を受講しながら「あとでここを質問しよう」と思っていても、受講を進めていくに連れ、さっき質問しようと思った内容をしっかり丁寧に解説してくださっていて、まるで私の脳みそを読まれているような感覚でした。
この講座に出会わなかったら、ブログで稼ぐなんて絶対無理な気がします。
ブログ初心者で不慣れなので、うまくアウトプットできるか不安ですが、コツコツ積み重ねていこうと思います。

 by ニシアキ

LV1でやった内容とはまた異なりさらに一歩進んだ内容でした。

顧客意欲を引き立たせ、購買行動に結びつける構造設計があってこそのライティングの型が、説明されておりブログで食べていける内容になっている。

文章構成から相手に伝わりやすい表現の方法、相手の立場に立った文章の型からSEO対策としてgoogleに見つけてもらいやすい文章構成の型などもりだくさん紹介されておりこの通り進んだら結果はついてくると思った。

まだまだ実践していく中で慣れないこともあるがあとは実践あるのみだと思う。

 by なおのじ

LV2は内容がぐんと濃くなり、LV1と同じようなスピードでは受講できず…
行きつ戻りつでしたが、きっとこれからも何度も見返すと思います。
Blogの講座ではありますが、マーケティングの知識も裏付けとしてしっかり盛り込まれていて、ぽむこさんの勉強量に圧倒されますし、講座への信頼度もどんどん上がっています。
私も、なんとか、足元くらいまで行けるように頑張ります!

 by くま

とても濃い内容の勉強をさせていただきました。ありがとうございました。
覚えることがたくさんありすでにパンクしています。
LV2では「ベネフィット」がとても大事だなと感じました。これまでは商品の特性ばかりに気を取られていましたが、読者の気持ちを考え「こんな未来があるよ」ということをちゃんと記事にしていきたいと思います。また、LV2では購買キーワードでいくつもテンプレートや参考記事がありとても分かりやすく説明されている点が良かったです。これは独学ではなかなか身に着けることができません。この講座で学んだことはブログだけではなく他にも活かせると思います。

今回の講座もボリューム満点でした。これからLV1から分からないところを復習するつもりです。もともと文章を書くのが苦手なので今は大変かもしれませんが、インプット→アウトプットを繰り返して前に進んでいこうと思います。
引き続きLV3の講座も楽しみにしております。最後までどうぞよろしくお願いいたします。

 by ミルク

LV2の内容は、一気に難しくなったように感じましたが、中身はすごく濃い内容になっていてとても勉強になりました。
今まで、ジャンルやキーワードの選び方、ブログの骨格作りを学んできて、これだけて私的にはかなりお腹いっぱいで、もう稼げるブログを作れる気になっていました。
しかしこのLV2のライティングテクニックを学んで、お客さんを離脱させないための文章のコツや、どうやって商品購入まで誘導するか、それぞれのテンプレを準備して下さっているので、とても分かりやすかったですし、どれだけいいジャンルやキーワードを見つけることができても、このライティングテクニックがなければ商品を売ることはできないんだということが分かりました。
このライティングテクニックは、ブログの為だけではなく、仕事をする際の営業トークなどにもすごく役立つものだと思います。すごく為になる講座なので何度も何度も見返して自分のものにしていきたいです。

 by キッシー

顧客心理を揺さぶり、購買行動に結びつける全体構造設計があってこその「ライティング」の型が、詳細に説明されている。これは、「ブログで稼ぐ」となっているが、この講座の根幹がWEBマーケティング全体感を網羅してしているところが凄いと感じる。
最終的に外注を活用するにせよ、目的から逆算された「型」と「キーワード選定」そこからの「購買キーワード」「集客キーワード」の選定の仕方と配置の考え方。
またマインドマップを活用することで、その関係性がとても分かりやすく説明されていた。
SEOに沿って検索上位に表示させるためのサイト構成とライティングの型の関係や個々のサブキーワードの関係など、膨大な資料と共に説明されているので、ポイントを掴みながら、不明点を検索して「最短で正確に到達できうるコンテンツ」に仕上げられていると思う。
量は膨大ですが、その分振り返りしやすく、戦略から戦術そしてディテールとまとめられているのもとても分かりやすく親切なコンテンツ構成と言える。
また、単なるテクニックでなく「顧客心理」から考えるライティング構成とライティングテクニックを説明されていて、顧客の生活の質向上に貢献することが、成果につながるというスタンスが徹底されている点もとても参考になります。
何度も確認しつつ自分のものにしていきたいと考えています。
ありがとうございました。

 by まる

ものすごく濃い、為になる、即実行できるテクニックも満載の素晴らしい講座でした。
子育てと仕事に追われる中、実は途中上手く消化できずに行き詰まってしまう期間もあり笑、何度も挫けそうになりましたが、何とか終えることができました。
この内容の濃さなのでまだまだ理解が足りない部分もあると思うので、もう一周しようと思います。
また、質問もまだ活用しきれていないので、今後活用したいです。

Page 1 of 5:
«
 
 
1
2
3
4
5
 
»
 

LV3の口コミはこちら

LV0〜LV3の全て受講後の口コミはこちら

 

【無料公開中】1日3〜4時間しか取れない育休中のママブロガーが、なぜ「1年後に月100万円達成」そして「たった24記事で月5万円のブログ」を作ることができたのか?戦略を公開中↓↓

 

【無料】あなたが「稼げないブログ」から脱却する方法

【期間限定】25,000文字相当の「戦略」「記事の保護パスワード」が

\ すぐに受け取れます! /

10日間にわたって、私がブログで成功するためにとった「戦略」をぶっちゃけます

→メルマガの内容を詳しく知りたい方はこちら

ぽむこ

2017年にブログを始め、1年後に月7桁を達成した、ママブロガー。 記事を書いている2020年現在でも、ブログでご飯を食べています★ ブログ・マーケティング・戦略を考えるのが大好き。 「常に最短で結果を出す」ことを考えている。 ラジオ・メルマガもやってます↓↓

【無料】戦略メルマガ

上位版講座はこちら

-LV1〜3レビュー