Not Found

申し訳ありません。お探しのページはありませんでした。

[asp_show_all_products]

[accept_stripe_payment_checkout]

■利用規約について

(1)利用規約の適用

ユアライフラボ(以下「当社」といいます)は、当社の提供するアフィリエイトプログラム(以下「本サービス」といいます)を提供するにあたり、以下に掲げる利用規約(以下「本規約」といいます)を制定しております。本サービスを利用される方(以下「パートナー会員」といいます)は、本規約の内容に同意して、本サービスを利用するものとします。

 

(2)利用規約の変更

当社が必要と判断した場合には、利用者にあらかじめ通知することなくいつでも本利用規約を変更することができるものとします。
ただし、利用者に大きな影響を与える場合には、あらかじめ合理的な事前告知期間を設けるものとします。
変更がなされた場合の本サービス等の利用条件は、当該変更後の本規約によるものとします。

 

■定義

本規約における用語の定義は、以下のとおりです。

  • アフィリエイトプログラム:パートナー会員のWebサイトやメルマガの読者、または、知人等を、広告主のサイトへ訪れるように誘導し、 商品やサービスの成約をもたらすことで、 広告主がパートナー会員にその結果に対する対価を支払う仕組み。
  • パートナー会員:当社または当社に関係する商品およびサービスを、紹介し、その対価として広告主より報酬を受け取ることを意図する個人、法人あるいは団体。
  • パートナー報酬:商品やサービスを紹介することで、成果をもたらした場合に、広告主からパートナー会員に支払われる対価。

 

■パートナー会員の資格

当社は、以下に該当する者に対して、その登録を拒絶することができるものとします。

  • 自らまたは第三者を利用して、当社に対し、暴力的行為、詐術、脅迫的言辞、業務妨害行為などの行為をした者
  • 自己またはその役員ないし使用人が、反社会的勢力に属する者。または、反社会的勢力と交流、資金・便宜の提供、取引等を行っている者
  • 過去に強制登録解除処分を受けた者
  • 不正登録を一度でもした者
  • その他、当社が登録を不適当と認めた者

当社は、以下に該当するパートナー会員に対して、会員資格を取り消すことができるものとします。

  • 公序良俗に反する内容を含むサイトを運営する場合
  • 他人の名誉を侵害、または特定の個人や団体を誹謗中傷する行為が見受けられた場合
  • 虚偽の URL 又は第三者の URL により登録する行為が見受けられた場合
  • その他、当社がふさわしくないと判断する活動が見受けられた場合

 

■会員情報、ID、パスワードの管理

パートナー会員は、IDおよびパスワードなどの貸与物について責任を持って管理するものとし、第三者の不正使用等に起因するすべての損害について責任を負い、当社は何らの責任も負わないものとします。

パートナー会員は、電子メールアドレス、銀行口座情報、URL、ホームページ等の当社への申込事項に変更が生じた場合、その内容を当社に速やかに通知しなければならないものとします。

 

■守秘義務

パートナー会員は、本契約に基づき知りえたパートナー報酬の額、販売方法など双方の業務上の秘密を許可なく第三者に漏らしてはならないものとします。

当社は、パートナー会員から提供を受けた個人データの保護に関して、当社のプライバシーポリシーを遵守するものとします。
また、パートナー会員は本サービスに関し、創造的提案、アイデア、メモ、図面、コンセプト、又はその他の情報(以下、総称して「パートナー会員生成情報」といいます)を当社に送付した場合は、当該パートナー会員生成情報は全て当社の財産と見なされ、将来にわたり当社に帰属することを了承するものとします。

 

■パートナー報酬のお支払い

当サービスにて確定した報酬は、月末締めの翌月の30日(金融機関が休日の場合は翌営業日)のお支払いとなります。
例えば、7月に確定した報酬は、 翌月(8月)30日にあなたの登録された口座へ、確定報酬分をお振込致します。

  • ※支払いの際に振込手数料が報酬より差し引かれますので御了承ください。(キャンペーン期間中は弊社にて負担することがございます。)
  • ※報酬合計金額が5,000円未満の場合は、翌月以降の支払いへと繰り延べられるものとします。(キャンペーン期間中は最低金額を3,000円未満に引き下げてお支払することがございます。)
    また、銀行より組み戻しがあった場合は、上記振込手数料が差し引かれた上で、お支払いは翌月の報酬振込日まで延期となります。なるべくお早めに誤りのない情報をご登録くださいますようお願いします。
  • ※報酬をお支払いするためには、お名前、ご住所、お振込先銀行、ホームページアドレス(紹介した媒体のURL)の情報をあらかじめ必ずご登録頂きますようお願いします。
    必要情報の記入がない場合、お支払いができない可能性がございます。
  • ※海外の口座へのお振込みは行っておりませんので、日本国内の口座をご用意願います。
  • ※利用者名と口座名義が異なる場合、利用者に本人確認する場合があります。その場合、本人確認作業が終了するまでお支払いは延期されます。
  • ※3か月に渡り、銀行口座の登録がなく、また組み戻しによりお支払いができない場合は、事前の通告なく、報酬を無効とさせていただく場合がございます。
  • ※当社が不正に取得した報酬があると判断した場合、報酬は無効とさせていただきます。
    当社は、不正に取得された報酬について成果報酬料金の支払いを拒否する権利を有し、違反者の会員登録を取り消すことができ、一切の異議申し立ては受け付けないものとします。

 

■報酬承認に関するルール

無料オファーキャンペーン(無料オプトインアフィリエイト)に関しては、下記のルールが適用されます。ご確認の上ご紹介下さいませ。
※有料商品の紹介案件については下記の制限はございません。

  • 1つのIPアドレスからの登録は2つまでとさせて頂き、それ以降は無効となります。
  • 同一人物(名前、メールアドレス)とみなされる登録は、1つまでとさせて頂き、それ以降は無効となります。
  • 名前の入力を必要とするキャンペーンの場合、明らかにおかしいと当社が判断する名前での登録は無効とさせて頂きます。
  • 登録メールが不達になったメールアドレスは無効とさせて頂きます。
  • アフィリエイター名と振込口座名義の違うアカウントは無効とさせて頂きます。
  • アフィリエイター情報として住所、電話番号が空白または架空の場合ばアカウント無効とさせて頂きます。
  • 登録IPアドレスがプロキシサーバー経由のものは無効とさせて頂きます。
  • 捨てアドサービスのメールアドレスは無効とさせて頂きます。
  • 1アクセスで1オプトインなど成約率が80%以上の場合で、当社が不正登録とみなした場合は無効とさせて頂きます。
  • 5分間隔など定期的な登録は、当社が不正登録とみなした場合は無効とさせて頂きます。
  • 万が一ツールなどによる不正登録にて報酬搾取をされた場合は法的措置を取ります。
  • 不正の疑いがあるアフィリエイター様には調査を行い、その結果次第では、事前の予告なくアカウント凍結、報酬の没収及び、アカウントの削除、支払停止をさせていただきます。

 

■禁止事項

下記の禁止行為の有無についての判断は当社が行うこととし、パートナー会員に対するその内容・根拠の説明を要しないものとします。
不正事項に該当した場合、成果の取り消し、及び、報酬の没収、当サービスの強制退会処分をさせていただくことがあります。

  • 不正登録:報酬獲得目的のため、自身または第三者に依頼して、メールアドレスを作り登録させる行為は不正とします。自己アフィリエイトも不可とします
  • スパム行為:スパム(メルマガスパム、コメントスパム、掲示板への書き込みなどのスパム行為全般)、またそれ以外の方法・手段による第三者への迷惑行為に該当する宣伝行為を禁止します。
  • 虚偽記載:お申し込みの際に、申告事項に虚偽の記載をする、または意図して記入漏れの状態で登録する行為を禁止します。
  • 購入者(サービス契約者)に対して、現金や金券などを還元、付与する(いわゆるキャッシュバック)行為。
  • その他、当社がふさわしくないと判断した行為。

 

■本サービスの停止・中止

以下の場合、当社は本サービスを停止または中止できるものとします。
その場合の待機報酬は、無効処理されるものとします。

  • システムメンテナンスの場合
  • 火災、風水害、地震等の天災地変により本サービスを提供できない場合
  • 法令の制定改廃、行政処分、労働争議、交通機関の事故、第三者の不法行為により本サービスを提供できない場合
  • その他、当社が 円滑なサービス提供ができないと判断した場合

 

■免責

当社は、本サービスの利用により発生したパートナー会員、および、パートナー会員のサイト等の損害については、何ら一切の賠償の責を負わないものとします。
パートナー会員のサイトが本サービスを利用することにより当社の顧客を含む第三者に対して損害を与えた場合、パートナー会員は自己の責任により解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。

いずれの当事者も、天災、地変、法令の制定改廃、行政処分、労働争議、交通機関の事故、第三者の不法行為、その他当該当事者の妥当な管理を越えた原因による 本規約上の自己の債務の不履行、履行遅延又は履行不能に関し、一切の責任を負わないものとします。

 

■解約・退会

パートナー会員は当社に退会の申請をすることで、いつでも退会できるものとします。
パートナー会員が本規約の一つにでも違反した場合、当社は何ら事前の予告なく会員としての登録を取り消すことができるものとします。

 

■協議・管轄裁判所・準拠法

(1)問題の解決

この規約に定めのない事項について紛議が生じた場合、パートナー会員と当社は共に誠意を持って問題の解決に当たることにします。

 

(2)管轄裁判所

本規約への合意にもかかわらず、万一問題の解決を法廷に委ねるときは、当社の本店の所在地を管轄する裁判所において、係争の解決を図るものとします。

 

(3)準拠法

本規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とします。

 

(4)当社からの損害賠償請求に対して

当社は、パートナー会員の不正等により、著しい損害を受けた場合、パートナー会員に対して損害賠償請求を行うことがあります。

2021年07月27日 制定

4.ブログで稼げない人へ

【ASP案件の探し方】ブログアフィリエイトで「紹介したい商品がASPにない」場合の3つの対処法

2022/2/7

4.ブログで稼げない人へ

ブログ100 記事書いたのにアクセス数(PV)が増えない。3つの理由と解決策(ブログで稼ぎたい人向け)

2021/9/3

4.ブログで稼げない人へ

資産ブログの作り方5ステップ。月100万円自動で稼ぐブロガーが解説するよ【中級者用】

2022/2/11

4.ブログで稼げない人へ

【アフィリエイトの広告貼りすぎはNG!】ブログで成果の上がる広告の貼り方は?(2つの重要なポイントをお伝えする)

2021/9/3

4.ブログで稼げない人へ

稼いでいるブロガーさんはブログを複数持っている?複数管理のメリット・デメリットや初心者さんへの最適解を解説します

2022/2/14

4.ブログで稼げない人へ

ブログで稼げるようになるまで何記事必要?期間はどれくらいかかる?24記事で月5万円稼いだブロガーが暴露します

2022/2/15

7.Wordpressブログ立ち上げ方

無料ブログでもgoogleアドセンス審査は通るものはある!でもおすすめしない理由をブログ歴4年の私が解説する

2024/7/19

7.Wordpressブログ立ち上げ方

【実体験】はてなブログ無料版でもgoogleアドセンス審査は通るけど「おすすめしない理由」をブログ歴4年の私が解説する

2021/6/17

6.AFFINGER特典

AFFINGER(アフィンガー5)は初心者に本当におすすめ?ブログ・アフィリエイト歴4年の私が本音でお話しします

2021/6/15

6.AFFINGER特典

【購入ちょっと待った!】アフィンガー5に必要な【専用・有料プラグインのおすすめ3つ】歴4年ブロガーが本音でご紹介します

2021/6/14

6.AFFINGER特典

AFFINGER PACK3特典付き【当ページ限定:月100万ブロガーが提供するブログ教材62,580円分の3大プレゼント付き】

2021/6/14

6.AFFINGER特典

Affinger5の評判は本当?4年利用者がメリット・デメリット含め、正直に口コミレビューします

2021/6/14

6.AFFINGER特典

Affinger5(アフィンガー)購入特典:udemy19,800円相当の★4講座が100%割引で無料になるページ【おすすめ】

2023/2/9

4.ブログで稼げない人へ

雑記ブログで1年で月100万円稼いだ主婦が、女性におすすめの「アフィリエイトジャンル」や「戦略」を解説するよ

2023/2/2

4.ブログで稼げない人へ

雑記ブログと特化ブログ、月5万円を目指すなら結局どっちがおすすめで稼ぎやすい?移行した方がいいの?両方運営はできる?

2021/7/26

3.収益化するブログの始め方

ブログを放置すると、収入はどうなる?更新頻度とアクセス数の関係は?歴4年複数サイトを持つブロガーがぶっちゃけます

2021/9/1

4.ブログで稼げない人へ

ブログでグーグルアドセンスとアフィリエイト(ASP、楽天、Amazonアソシエイト)の併用はできる?月100万円ブロガーが詳しく解説するよ

2021/5/25

1.副業で稼ぐ方法

【実体験を告白】ブログとYoutubeどっちがアフィリエイトで月5万円稼げる?(副業・在宅ワークを始めたい初心者向け) 

2024/7/19

4.ブログで稼げない人へ

アクセス(PV)数とブログ収入の関係は?月5万円稼ぐための目安と、利益を最大化させる方法をお伝えするよ

2021/5/25

4.ブログで稼げない人へ

「ブログを1年続けて稼げない」人の3つの解決策とは?

2021/10/1

 

戦略のブログ講座(ぶろりちらぼ)講座説明はこちら)を受講いただいた方の口コミ・評価をいただいたので紹介させていただきます。

こんな声を頂いています

  • 講座で学んだことを実践したら、夢の月5万円まで到達した!
  • 講座通りにブログを進めたら、デザインの仕事が舞い込んできた!
  • これまでの無料情報やネット情報の知識を自己流で使うやり方では、そりゃあ無理だわと実感しました
  • 最新の情報とスキルについて体系的にまとめられていて自分で調べたり断片的な知識で作業するよりも大変効率的です。
  • KWをなぜ100個以上もピックアップしないといけないのか?そんなに思い浮かぶものなの?100記事も書けるものなの?なぜ100記事も書く必要があるの?こんな疑問を持ちながら講義を受けていましたが、LV1の講義を聞き終わった今ではその意味が分かりました。
  • ぽむこさんの講座を受けていなければ、自分の知ってる知識だけで、ただ記事を必死にアップする鬼作業に専念していたと思います。
  • 他の教材を買って進めているけど、なかなか結果が出ない方にもおすすめです。サイト設計や具体的なおすすめのジャンル、キーワード選定など、他では得らなれい情報がギュッと詰まっています。

 毎月入学希望者が後を絶たない「戦略のブログ講座」詳細はこちら→   https://burorichlabo.teachable.com/p/lv0/

LV0の評価

ブログを始めた頃は違う講座を受講して、その時はメンターさんがいたのですが、アドセンスメインのやり方で、ただ記事を書いていた感じでした。
だけど、ぽむこさんの戦略講座(LVO)を受講してみたら、物凄く分かりやすく、知りたかった所をいくつも教えて頂けました!
特に勉強になったのは、記事を書く前にやるキーワード選定のやり方、サイト構成、ターゲット目線の記事の書き方など、どれも「それを知りたかった!」と思った内容でした!
後の講座も早く受けたいです!

Kさん ブログ歴1年8ヶ月 ★★★★

 

今までにも無料・有料どちらもノウハウを購入したことがありますが、良い結果には繋がりませんでした。結果がすぐ出ないことも原因ではありますが、このまま毎日新しい記事を書き続けないといけないと思うとだんだんと更新頻度も落ち、結果ブログを閉鎖させることになりました。
今回の講座ではしっかりした、「戦略」を学ぶことができたと思います。まだ自分のものにするには時間がかかりそうですが、一つ一つ丁寧に解説されているので、読み返しながら学んでいきます。

anandaさん ★★★★

 

お世話になります。

趣味でのブログ歴は長いのですがアフィリエイト(ビジネス)としてのブログは初めてで、それぞれの概念が違うことを講座を通して知りました。

エックスサーバーとワードプレスの開設の方法は細かい説明でとても分かりやすかったです。

ただ、ワードプレスだったと思いますが、先生が手順を書かれた時より仕様が変わったのか?間を省略されたのか?説明の段階のページが出てこない一幕もあり手が止まってしまいました。(初心者にはありがちなことです)。

講座では「とりあえずブログを立ち上げよう」とのアドバイスの後に、「ブログタイトル」のお話があったり参入してはいけないジャンルのお話があったりで、とりあえず立ち上げるにもブログの方向性が決まらなければブログタイトルも決められず、それに準じてURLも決めらずにいました。

「自分は何についてなら書き出せるか?」と考えた時に自分の人生経験を元にするなら書き出せる、と思いひとまず立ちあげたタイトル・URLは先生のおっしゃる「手を出してはいけないジャンル」になってしまいボツになりました。

「とりあえずブログを立ち上げよう」の前に「絶対参入してはいけないジャンル」を先に伝えてもらえたら助かるかな、と思いました。

この件についてはまた新しく作り直し、出直します。

いままで多分見てきたであろうブログがアフィリエイトブログだという意識で見たことがなかったので、アフィリエイトブログがどんな感じで作られているのか講座の合間にサイトを探しながら観察・分析しているところです。

ある程度実際のサイトを見てから講座を進めていくと、「ここはあの部分のことを説明されてるんだな」という風にイメージしながら聴くことが出来るようになりました。

最初は概念もなく、何のことを説明されているのかよく分かりませんでしたが何度も聴いていくうちに上記のことも踏まえ徐々に理解できるようになっています。

今後の講座も楽しみに進めていきます。

長くなってすみません。

どうぞよろしくお願いします。

Iさん ★★★★★

 

実は、講座を受講する前にぽむこさんのブログを片っ端から読んでいました。(とても興味深い内容で、読んでいておもしろかったので一気読みしてしまった感じです。)なので、LV0の内容はするする頭に入っていく感じでした。特に4章のライティング初級では、おすすめのツールサイトを教えて頂いたり、読者目線に立って記事を書く重要性や見出しの付け方などが細かく説明されていてとても勉強になりました。(goodkeywordはラッコキーワードになってる??)ただ、やはりジャンル選定やキーワード選定は難しく、ワークをしながら自分が選定したキーワードは収益が出るものなのか、どう記事に繋げていけばいいのか、どんなASP広告を選べばいいかなど、決めかねている事もたくさんあります。まだLV0なので、自分の中で「ここはどうなんだろう?どうしたらいいんだろう?」ともやっとしている部分はLV1に進んで更に勉強し、最短で目標月5万円を目指していきたいと思います。とても楽しみです。よろしくお願い致します。

Kさん ブログ歴0ヶ月 ★★★★

 

初心に戻って新しいドメインにWordPressをインストール、プラグインとスムーズに進めることが出来ました。一番初めにプラグインするAll in One SEO Packはバージョンアップしており、色々調べましたが最新の情報が見つけられず正しく設定できているのか少し不安が残りました。
講座を通してこれまでの1年3ヶ月を改めて振り返ることができ、忘れていたこと(WordPressの立ち上げ方など)や問題点(アドセンスに依存しているから全く収益化出来ないなど)改善点(雑記ブログから特化ブログへなど)が浮き彫りになり、それらをどんどんクリアしていき、講座やブログを通してインプットとアウトプットの繰り返しをし、自分の血肉にしていきたいと強く思いました。先が見えない所から明るい気持ちになりました。ありがとうございます。これからもしっかり学んでいきたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。

Tさん ブログ歴1年3ヶ月 ★★★★★

 

ブログを半年運用していますが、なかなか収益化が見えずとても悩んでいたところこちらの講座にたどり着きました。

子育てをしながら短期間でTwitterやSNSを積極的にされずにブログ1本で実績を出してこられた、ぽむこさんの戦略を知りたくて講座を受講させていただきました。

LV0では、初心者は必ず押さえておきたいポイントがわかりやすく丁寧に解説されていました。流れに沿って講座を受けるだけで、おおまかなブログのイメージと抑えておきたいポイントを学ぶことができました。

そして、ぽむこさんの講座のいい所は難しい言葉や説明がなく、どのテーマでもかみ砕いてわかりやすく説明されているので、理解できないから何度も何度も見直すことはありませんでした。自分に落とし込むために繰り返し見る必要はあると思いますが、理解できなくて何度も見返すことはありませんでした。

ブログをはじめる前にぽむこさんの講座に出会っていたら良かったのにとも思いましたが、ブログの方向性に悩んでいる方でも、方向修正するのに必要な初歩的なポイントがつまっているので、ブログを諦めずに頑張りたいという方にもぜひ受けて頂きたいと思いました。

ぽむこさんの講座で、新しい情報を知るたびに、ワクワクする気持ちにもなれますし、早く次の講座に進みたい気持ちが湧いてきます。

ぽむこさんは、受講生の気持ちを汲み取って語りかけてくれる動画の内容を見ていても、とても信頼のおける方だなと感じております。

今後の講座も今から楽しみです。ぽむこさんから頂いた『秘伝のたれ』を最大限活かせるように、手を動かしていきたいと思います。

ありがとうございました。

Nさん ブログ歴6ヶ月

 

1年前、マナブさんの動画から興味を持ち、ワードプレスでブログを始めました。
とにかく100記事を目指して書き続けてきましたが、目に見える結果が出ないせいもあり、モチベーションの維持が難しくなってきてしまい…
そんな時出会ったのがぽむこさんの講座です。

LV0を受講して気づいたことが三つあります。
一つ目。自分のブログが行き当たりばったりでまるで整理されていなかったこと。
二つ目。「読者の立場になって書く」ことが全くできていなかったこと。
三つ目。「ブログで稼ぐこと」に対して、実は罪悪感を感じていたこと。
これから新たな気持ちでブログに再チャレンジするにあたって、とても大切な気づきだったと思います。

また、繰り返しぽむこさんの体験談をお聞きすることによって、これから目指す「ブログで月10万円」の目標が現実味のある目標に思えてきたことも嬉しい収穫でした。

これからLV1で、サイト構築、SEO対策、ライティングについて具体的に学びを深めるのが楽しみです。

ほりさん ブログ歴1年 ★★★★

 

初心者目線にたち、とても解りやすいです。ブログを始めるに当たって初心者が具体的に何からはじめなければならないのか、ブログを始めるときの心構えとか、なぜ、戦略が大事なのか、遠回りした自分の体験を交えながら説明されていたので、なるほど!とても理解が深まりました。あれ?と、迷ったら、また、戻って講座を聞く事ができるので、理解力が乏しい私には、何度も聞いたり、大切なポイントをメモを取りながら進んだりすることができるので、学びやすく感じます。

ダイアナさん ブログ歴6ヶ月 ★★★★

 

Twitterで派手にアピールしている人とは違って、ぼむ子さんは変な煽りもなく、ママ業をやりながらもしっかりと実績を出されているところに親近感と信頼感を持ちました^^
講座内容も私の知りたかった内容で、これまで有名インフルエンサーの発信などを元に独学でやってきましたが、結局、たくさんの情報を自分が取捨選択しきれず、頭もごちゃごちゃしていました。それをこちらのロードマップで整理できた感じです。
ある意味ノウハウコレクターっぽくなっていた自分なので、LV0の前半とか飛ばしたいかも?と思いましたが、改めて0から整理して話を聞けて良かったです。
わかっているつもりのことでも、実際にやっていることは間違っていたり、実践できていなかったことに気づくことができました。
ぽむ子さんは優しい口調だけど、言ってることは1つ1つ説得力があり、納得できます。
そして、30日返金保証というのも、トライしてみやすい制度で安心して始められました。
始めてみたら返金する気は全然起こらなかったですが(笑)
LV0は初心者が絶対におさえておきたい内容なので、ネットの無料情報を寄せ集めて頑張ったけど、結果が伸びていないという私のような人に、ぴったりの講座だと思いました。
今の気持ちとしては、課題がわかり、課題を乗り越えるため、早く次に進んでいきたいという感じです。講座を聞くと、勉強にもなるしモチベーションも上がるので、今後ともよろしくお願いします。^^

さとみさん ★★★★

ぽむこ
匿名アンケートで頂いたものをご紹介させていただきました^^

LV0は「超初心者ブロガーさん向けのブログ基礎を一気に学ぶ講座」。

ただし、レベルアップする人が必ず持っておかないといけない「必要な考え方」についても解説したので、

「ブログの基礎ノウハウは、知っているよ」という方も、「一から学びたい」方にも、LV1への導入ステップとして、お役立ていただけたようです

 

LV1の評価

ブログ初心者です。ブログで稼ぎたい!と思って挑戦したものの、仕事をしながら、トレンドブログ記事を毎日、書き続けることなんて無理!半ばブログで稼ぐ事を諦めていた時に、ぽむこさんの「戦略のブログ たった24記事でも稼げる」の講座をみて受講を決めました。他の無料体験講座も受けたことがありますが、これほどまでに、丁寧で、的を得た講座はありませんでした。諦めず、じっくり探して良かったと思っております。ブログの構築など、稼げるサイトの理由とか、講座の内容のレベルが凄いと思います。難しい箇所は、繰り返し見返しながら、受けてすすめていきたいと思います。ぽむこさんに、ほらね、稼げるでしょ!と言われるように、頑張りたいと思います。(とにかく稼ぎたい!)

ダイアナさん ブログ歴6ヶ月 ★★★★★

 

ブログはやみくもに、100記事書くことが、グーグルのドメインを強くし、上位表示にのるもんだと思っていました。量より質 どのメンターも同じ事を言いますが、ブログ構築の説明と、キーワードの説明をわかりやすく、マップを使っての説明はとても勉強になりました。
まだ、自分のものにしていくまでに、噛み砕かないと理解できない部分はありますが伝えたい内容はわかりやすかったです。

講座アンケートより

 

ぽむこさんの講座に出会うまでは、簡単に○○万円稼げる!とか
これからの時代は楽して稼ぐのが当たり前とかそんな情報がうようよ溢れていて、騙されそうになったことが何回かありましたし、実際に騙された経験もあります。
なので有料の講座にはとても慎重でした、そんな状況の中ぽむこさんの講座に出会いました。
ぽむこさんの講座を受講しようとした決め手は、ぽむこさんの実績はもちろんのこと、お人柄が伝わるお言葉の数々にとても信頼できると思ったからです。
甘い言葉だけではなく厳しい現実をしっかり示して下さった上でのお言葉にはとても誠実さを感じました。
LV1の講座を通して、これまでの私自身のブログ運営がいかに遠回りで間違っていたかという事実を確信することができました。
そして、これからどうしていけば良いかの具体的に分かりやすく解説して下さっており、分からない所は何度も復習でき理解を深めることができるのでとても有難いです。
とにかく、ぽむこさんの講座の内容はとても分かりやすく丁寧な解説で先をイメージしやすいです。
ずっと迷いの中、先の見えない暗闇を歩いている感覚から、一つの道筋を示して下さりモチベーションが下がっていたところ上げることができました。
LV2へ進むのがとても楽しみです。

Tomokoさん ブログ歴1年3ヶ月 ★★★★★

 

今までは無料情報やネット情報だけで自己流にやってきました。
その細切れの知識を自己流に使ったのでは、まったくダメだったことが、LV1の講座を受けてわかりました。
この講座では、順序立てて丁寧に細かく説明をしてくれるので、わかりやすいのはもちろん、何のために必要な作業か、などの説明もあるので、モチベーションも上がり、頭も整理され、何をやるべきかがはっきりとします。
この講座に出会えて本当に良かったです☆

さとみさん ブログ歴 ★★★★★

 

ブログ歴半年で、独学と一冊の教材を頼りに、Seo対策を中心にブログを作ってきたのですが、Lv1には、まだ知らない情報が沢山詰まっていてとても勉強になりました。

ぽむこさんの講座を受けていなかったら、記事数を増やすことに必死になって、合っているかわからないまま、鬼作業を続けていたと思います。
ジャンルの選び方もとてもわかりやすく、今後新しいジャンルでブログを作るときにも、必ず参考になる内容でした。

キーワードの探し方も具体的に何パターンも学べたので、上位表示を狙える記事が書けそうでワクワクしています。
レベル2で、記事の書き方をマスターし稼げるブログを作りたいと思います。

私のようにブログを始めたけど、途中でどうやって進めばいいかわからなくなってしまった人には、おすすめの講座です。ぽむこさんの講座を受けることで、一人でブログを進める不安がなくなり、稼ぐという目標に一直線で努力ができますよ

みいさん ブログ歴6ヶ月 ★★★★★

 

これまでの無料情報やネット情報の知識を自己流で使うやり方では、そりゃあ無理だわと実感しました。サイト設計やキーワード選定という、とても重要な部分を、順序立てて、丁寧に細かく説明をしてくださっていたので、とってもわかりやすかったというのが、一番の感想です。
自分の求めていたものが、ここにすべてあった!という感じです。
サイト設計はしないといけないと頭ではわかっていても、実際どうやってやるのか、そのやり方までは誰も説明してくれていなかったので、LV1で、細かくやり方を知ることができました。
記事を書き始めるまでが、こんなに長いとは思わなかったですが、それだけこの部分は重要なのだなと思いました。
サイト設計とキーワード選定は、何度か繰り返し聞くほど、中身の濃い内容でした。
きっと、また別のブログを作るようなことがあっても、この部分を繰り返し聞いて、サイト設計していけるんだろうなと思いました。
会社の休憩時間や、家事をしながら、など、いつでも気軽にスマホから聞けるところも、いいなと思いました。
LV1でこんなに中身が濃かったので、2や3はどんな内容なのか、今から楽しみです。
本業で忙しくて気持ちに余裕がないときでも、講座を聞くとモチベーションが復活してくるので、頑張れます。

講座アンケートより

LV1(サイト設計上級)その他のレビューはこちら

ぽむこ

LV1では「ブログの作り方がここまで奥深かったとは!」と驚かれる方がたくさんいらっしゃいました。

(そのため、95%の人に★★★★★をつけていただきました。)

LV1を受講して、新しい記事を書かなくてもいいんだということがわかり、今までのブログを修正したら収益が上がった!」との嬉しい報告もいただきました^^

LV2の評価

LV1で教わったブログの構築をしっかり持ってないと、LV2の記事の書き方を受講しても頭に入ってこないような気がしました。細かく丁寧にライティング方法が説明されているので、すごいと思います。初心者なので、講座の内容すべてをひとつ、ひとつ網羅してはいませんが、まずは型にはめて記事を書くことからはじめたいと思います。収益につながるライティングスキルは、身につけていけば売れる気がしてきました。

ダイアナさん ブログ歴6ヶ月 ★★★★★

 

記事構成を学ばなければ「収入を得る記事」は理解できなかった。無料を基本としサイトを探していたらたぶん挫折してブログを閉じていたかもしれない。金額的にはコロナ渦で大変苦しかったが受講して良かった。試しに無料サイトをみたら、具体的な記事テンプレートは書かれておらず、初心者は書けないと思う。現在は数日かかって1記事書けるようになったが、継続し最終的には2時間以内に書き上げるようになりたい。

講座アンケートより

 

LV2では、販売のためのライティングテクを細かく細かく教えてくれます。
記事構成のテンプレはもちろん、細かい注意点や、ライバルとの差別化をはかる細かいテクニックなど、具体的に教えてもらえたので、ノートにメモして、常に見ながら、意識しながら記事を作成するようにしています。この講座を受けてから、今までやっていたライティングが全然ダメだったことに気づきました。あのまま自己流で続けていたら、今のようなモチベーションもなかったと思うので、この講座を見つけて、やろうと決断した自分を褒めたいと思います(笑) そしてこの講座で細かく具体的に教えてくれたぽむこさんにも感謝です。

さとみさん ★★★★

 

ライティング上級はとても濃い内容でした。特に、購買記事の奥深さに、びっくりしたと同時に、今まで自分の書いていた記事が、売れないわけが分かりました。

ぽむこさんの講座に入る前に、メルマガに登録させていただいていたのですが、読者の心をつかむライティング力がとても魅力的で、この講座を受けたいと思うきっかけの一つになりました。

このライティング上級では、細かい記事構成と、心理テクニックを合わせた、どこよりも詳しい読者の心をつかめるライティングテクニックを学べます。

ぽむこさんのセールライティングを学びたいと思っていた私には、大満足の内容でした。

そして、レベル2で学んだことを、半年かけて作っていたブログに反映させると、嬉しいことに数日で、上位表示する記事が出てました。

また、一歩稼げるブログに近づいたのでないかなと思っています。

なかなか収益化ができないとお悩みの方は、ぜひ、受けて頂きたい講座です。

レベル3で、さらに、自分のプログがパワーアップできると思うと、今から楽しみです!

ブログ歴6ヶ月女性 講座アンケートより  ★★★★★

 

LV2では更に、その情報量の多さに圧倒されましたが、ライティングの型を詳細に教えて下さり、型に当てはめて正しく理解して進めていけば良いのだなと、迷いなく進めるのは本当にありがたく、ここまで詳細に深い内容のライティングテクニックや型、そして戦略を学べることは非常にラッキーだと思いました。
そして、ぽむこさんの講座の動画はもちろん分かりやすいですが、文章だけでもとても分かりやすく書かれているので、理解しやすいです。
私自身の弱点を見つけることもできました、例えばインプットしながらアウトプットなどが効率よくできないところです。
ライティング力を上げる意味でもここを改善していければ、もっとスピードアップできる気がします。
そして、学ぶだけではなく自分の頭で考え実践していくことの大切さを改めて示して下さり、私たち受講生へのエールをひしひしと感じました。
ぽむこさんには本当に頭が下がります。ありがとうございます。
今後もトライ&エラーはあると思いますが、ぽむこさんの講座の学びを活かしながら、ブログを成長させ、収益につなげて良い報告ができたら嬉しいです!
これからが、楽しみでもあります。

Tさん  ★★★★★

 

ぽむこさん、LV2の講義ありがとうございました。
とーーーっても濃い内容で、難しかった部分も多々ありましたが、なんとかたどりつきました!

LV2は、LV1の基礎をしっかり理解したうえで受講しないと、なかなか身にならないです。
例えば、購買キーワード、集客キーワードの意味や各々の記事の役割、相互リンクなど。きちんとマインドマップに取り組めていることが前提の講義です。逆に言えばサイト設計のマインドマップがとても重要だと再認識しましたし、LV2を受講しながら都度修正もできました。

LV2では内容も一気に実践的になります!!
今すぐ使えるテンプレートや記事構成、心理テクニックなど盛りだくさんです。かなり深掘りした知識をギュッと学ぶことができますが、動画を一度聞いただけだは頭に入らないので、しっかりメモを取りながら受講しました。
正直、ここまで詳しくテンプレートや記事を書くポイント、表現の仕方、好まれる記事の特徴などを教えてくれるとは思ってなかったので驚きです。

記事を書く際は、読者の立場になって、「クリックしたくないな」「長くて読みづらい」「求めている記事じゃない」とならないよう、ベネフィットを意識しながら書いていこうと思います。
月5万円の目標に向かってがんばります!

つむぎさん ★★★★★

LV2(ライティング上級のその他のレビューはこちら)

ぽむこ

LV2では「成果のでたテンプレート」と、その他も「細かいテクニック」をたくさんお伝えしています。

(そのため初心者ブロガーさんの中には、「全て理解するまで、時間がかかりそうだ」との声も・・・。)

ただし、今まで記事を書いていてつまづいていた方には「今までの自分の文章の書き方が、いかにダメだったかLV2を受けて気づけた」「どう修正していったらいいか、明確に分かった」との嬉しい報告もいただきました^^

LV3の評価

Lv3受講開始後3日で全部聞いてしまいました。
聞けば聞くほど「自分も収益得られるんじゃないか」夢物語が現実に見えてきました。Lv1、Lv2で受講したことを現在進行形ですが、Lv3を受講し全体のサイクルが見え楽しくなります。大事なところは何度も何度も伝えてくれるので覚えます。ここまで受講したら、もうやるしかないので必ず収入得てみせます。

Lenさん ブログ歴1ヶ月 ★★★★★

 

ブログ作成の全体がやっと理解出来ました。最後まで見て「このことを言っていたんだ」と理解出来てきました。動画で確認しながら記事作成しています。Lv3見る前と見た後ではまた違った目線でとらえられるので記事もサクサク書けるようになりました。

講座アンケートより

 

とにかくアフィリエイトの奥の深さに驚きました。
「収益を上げる方法」にしても「被リンク」にしても、どのセクションもとにかく詳しくて、アフィリエイトがこれほど奥深い世界だとは知りませんでした。

各ツールをこんなに使いこなせるのか不安で、必死でメモりました。
いろんなことが勉強になりましたが、何よりわかりやすかったのは、検索画面の解説や他の方のサイトを見ながら作り方などを説明してくださったことです。
これでサイトの見方がよく分かりました。

最初の頃は、「私にできるんかなぁ?」と思いながら講義を受けていましたが、徐々に知識も入り、イメージも出来ていき、今では教えてもらった通りにやっていけば稼げるような気がしてます。

思いがけずアフィリエイトときちんと向き合った今、Googleサイドにしても読者にしてもASPの担当さんにしても広告主さんにしても、それぞれの立場からの視点で考えたらあたりまえのことですが、実際に「売りたい」という野心の上に書いていくとなると、どうしても自分軸になってしまうのでしょうね。気をつけて書いていきます。

年が開けたらライバルチェックから始め、キーワードを洗い出し、サイト設計をして記事を書いていきます。
なんか、今は不思議とできるようなマインドになっていますが、実際に書いていくと壁にぶつかることが出てくると思うので、講義内容をプレゼントしてくださることはとてもありがたいです。心より感謝します。
どうしても分からないことが溜まってきたら、その時はまた教えてくださいね。今後ともどうぞよろしくお願いします。

講座アンケートより

 

今、LV3の講義を終えて、お腹いっぱいの状態で書いてみます。
とにかくアフィリエイトの奥の深さに驚きました。
「収益を上げる方法」にしても「リンク」に関する知識も、どのセクションもとにかく詳しくて、聞いたこともないいくつものツールを使いこなす方法など、これほど深い知識やテクニックが必要とは思いも寄りませんでした。
先生が経験された失敗と成功例が、講義の中でこと細かく解説されています。講義が始まった頃は「私にできる?こんなにツールを使いこなせるの?」と不安になったりもしましたが、大切な要点は何度もしつこく説明してくださるので徐々に耳に慣れてきて「私にも出来るかも」という風に変わってきました。
私はまだアフィリエイトの経験がないので、講義の内容を思い出しながらこれからサイトを作っていこうと思います。

Yukarinさん ブログ歴1ヶ月 ★★★★★

 

LV3を聞き始める時点では、ようやく記事を書き始めることができた、という状況だったので、今のわたしには、まだ早い内容なのかなと、正直少し躊躇していました。
でも、数記事書いて、やっぱりこれから先のために聞いておこうと、聞き始めたら、一気に聞き続けてしまいました。記事の更新をすすめていくにつれ、きっとぶちあたる問題に対しての具体的な確認事項とか、対処方法とか、全然、今の私のレベルでも聞いておくべき内容で、この先、きっと何度もこの講座に戻ってきて、「守」を確認することになると確信しました。
LV3の内容もすごく具体的で、やり方も細かく説明していただいているので、早くその段階に行きたいという思いで、今は記事の更新に集中しています。
とはいえ、3日に1回でもなかなかわたしには大変なのですが、くじけそうになったら、この講座を思い出して、ふんばっています。

さとみさん ★★★★★

 

LV3の講座では、さらに深く広くブログ運営をどのように展開していくかや、
収益を2倍、3倍に増やす方法など、とても具体的にここまで教えて頂けるのは
本当にありがたいです。

私にとって聞きたくても聞けないような内容や、
そこまで教えて下さるの!と叫びたくなるような内容もありました。

LV3も情報量が多く、とても重要な内容を惜しみなくご教授して下さっているので
一言一句すべて逃したくない思いで受講させて頂きました。
LV3の講座もまた、これらのことが身に付けば不安も払拭できて強いなと思いました。

そして、ブログ運営を脱落しないための非常に重要なことが書かれており
ブログ運営を成功させるための根本的なことと全体像が見えてきました。

全てを理解するまでには、私の頭ではまだまだ時間がかかりそうですが
スピード感をもって結果を出せるくらいの内容だと感じました。

スピード感のない私でもかなりの近道になるのではないかと思います。
なかなか隙間時間を効率的に使うことができていないことを反省しつつも
集中力をもって取り組みたいとますます意欲が湧いてきました。

LV3の講座は知りたかったことや新しい情報も多く大変感謝しております。
ぽむこさん、ありがとうございました。

Tomokoさん ★★★★★

 

レベル3は、収益を2倍3倍にする戦略や、記事を上位に上げる方法など詳しく学ぶことができました。

まだ、月5万円に、達していない自分には、早い内容かなと思いましたが、講座を聞いているだけで、今後成果を出した後の展開にワクワクすることができました。

また、レベル3で学んだ、記事修正をすると、みるみる検索順位が上がり、収益化もポツポツですが出てきました。
目に見えて成果が出てきたので、ブログ運営が楽しくなってきたところです。

ブログは、うまく行くときも、うまくいかない時もありますが、その度に立ち止まって、ぶろりっちらぼに戻って、勉強しなおし、前に進んで行きたいと思います。

ぽむこさんの知識を余すことなく教えて頂き、本当にありがとうございました。

みぃさん ★★★★★

LV3(ブログアフィリエイト上級のその他のレビューはこちら)

ぽむこ

LV3を受講して、「LV0〜LV2の内容が全て線で繋がった」という方も少なくなかったようです。

LV0〜LV3を受講することによって、もう「細かい情報を漁って、右往左往する必要は無くなった」と言われる方も。

(「ブログアフィリエイトで成果を出すための知識(道具)」は全て揃いました。あとは、「実践するのみ」です!)

 

こんな方には合わないかも・・・

ただし、どんな講座もそうですが、講座に「合う人」「合わない人」がいます。

こんな方には、受講いただいても、ご意向に添えない可能性が高いのので、ご注意ください(>人<)

受講をお控えいただいた方がいい方

  • ❌講座を受講したら、「講師が稼がせてくれる!」と期待する方
  • ❌「すでに100万円以上稼ぐノウハウ」を持っている人
  • ❌「自分は全て知っている」「手っ取り早くノウハウだけ教えて欲しい」と、学ぶ姿勢のない方

ぽむこ

ブログを成功させられるのは、どの講座を受けてもそうですが、最終的には、「あなた自身の努力」にかかっています。

この講座では、「ブログで戦うための武器(知恵)」はすべてお渡ししますし、質問も受け付けています※。

ただ、あえて「個別コンサル」のようなことは、していません

なぜなら、私がブログで稼ぐ人を見てきた中で、「結果を出している」「1回きりではなく、結果を出し続けている」のは全員、「自分の頭でしっかり考えて行動した人」だからです。(コンサルなどで手取り足取りしてもらった人の中には、時代が変わったらやり方も変わるので、取り残されてしまった・・・という人も少なくはないです。)

この講座を聞いて「自分のブログに取り入れて、絶対に成功してやるぞ!」という方は、高確率で成功していきますし、これからも成功し続けるでしょう。

(質問は、講座内で、ご質問いただく形になっています。逆に他の方の質問もシェアしてもらえるので、学びにつながっているようです^^)

※プランによる

 

LV0~LV3全て受講された方の口コミ

記事を書き始めるまでに、サイトの設計をこんなに考えるんだとおどろきました。
それまでは、なんとなく少しは考えていたものの、実際にブログを始めてしまって、記事を更新しながら、その都度、思いつきで進んでいってしまってました。
ジャンル選びもダメダメだったので、Googleで圏内に入ったこともなかったのですが、
今回、「ぶろりちらぼの戦略のブログ講座」を受けて、ジャンル選びとサイト設計をしてからスタートしたところ、1つの記事が2週間ほどで、初めてGoogleで順位がつきました♪ すごく嬉しいですし、モチベーションが上がります。
じわじわ・こつこつ順位を上げて、集客できるようにしていけたらと思います。
講座は全体を通して、細かく丁寧で、なにより体系的にまとまっているので、実践しやすかったです。
もちろん、1つ1つの作業は地道なことなので、受講者の努力は絶対に必須です。でも努力する方法と順番を教えてもらえるので、がんばるだけです!

さとみさん ★★★★★

 

ぶろりちらぼに入って3カ月間で、初めてアフィエイトで成約がとれて、pV数も2倍3倍に伸ばすことができました。

講座に入る前に自分が立てていた目標は、ひとまず達成することができ、講座を受けて本当に良かったと思っています。

講座に入る前は、手探り状態で良さそうな情報を見つけては、試してみるけど、結果はなかなかでないといった、負のループにはまりかけていました。

収益化の道筋も見えず、ブログで収益化するのはやっぱり難しいんじゃないかと諦めかけていたところでしたが、初心者ながらも、作り上げてきたブログをこのままにするのは勿体ないなと思い、思いきって講座を受けました。

講座を受けて一番良かったなと思うことは、
自分ひとりでは、何年たっても得ることができない知識量とぽむこさんオリジナルの戦略を3カ月という短期間で学ぶことができたことです。

そして、講座を受け終わる頃には、このままブログを進めていっても大丈夫だという自信がつきました。

レベル0~レベル3で学んだことを、しっかりインプット・アウトプットしながら、少しでもぽむこさんに近づけるよう、コツコツ進んで行きたいと思います。

本当にありがとうございました。

みぃさん ★★★★★

LV1〜LV3全て受講された方の口コミをもっとみる

LV0〜LV3まとめ

私自身「この講座は受講生のためになるだろうか・・・?」と、何度も何度も試行錯誤を繰り返して、受講生の皆さんのフィードバックをいただきつつ、完成させたのが、「戦略のブログ講座」になります。

今後も受講生の方の疑問に答えつつ、講座をよりわかりやすく、初心者ブロガーさんにとって、実のあるものにしていきたいと考えています^^

 

「家事・仕事・育児・その他」ブログを書く以外にも、お忙しくされている方が多いと思いますが、

その中でも「ブログで収入を得るための直線距離」を少し知ることで、短期間でも(100記事書かなくても)、収益が大きく変わる方を何人も見てきました^^

 

 

少ない記事でも、ブログで成功するための直線距離(秘伝のタレ)を知りたい

という方は、講座の内容をチェックしてみてくださいね〜^^↓↓

お問い合わせ

お問い合わせはこちらにお願いします。

プロフィール

はじめまして!

「ぶろりちらぼ」で「ブログ運営」についてお話ししていく、ぽむこです!

 

30代主婦、元は残業月100時間の激務の会社員でした。

育休中に働き方に疑問を覚え、ブログに挑戦!

 

1年間で会社員を辞めれる位の報酬が見えてきたので、仕事を辞め、

今は、フリーランスとして、ブロガーをしたり、ライティングをしたり、事業拡大させたりいろんなことをやってます^^

(少し前にまで、アザラシのアイコンで活動してましたが、人間だと認識されていなかったのでw人間らしいアイコンに変えました^^)

 

あまり実績を大っぴらにするのは好きじゃないんですが、

このブログの信用のために、実績をお話ししておくと

  • 1年でブログ売上0の何も知識がない状況から→月100万円(最高ブログのみで月300万円
  • Googleアップデートで下がるも、独自のブログの構築方法を見つけ、「ほっておいても、月5万円〜月20万円運んでくれるブログ」を複数所有(そのやり方を発信しています)
  • ブログだけではなく「スキル・得意」を提供する教育事業を0スタートから始め、1年で年商1000万円事業に。

 

ぽむこ
OL時代と比べて、「労働時間1/2」「収益5倍」になったので、家族と過ごす プライベートの時間も、

仕事の時間も、 どちらも充実するようになりました^^

 

 

実は、そんな私の表の顔は、5歳児の子供のいる普通のママであり、主婦。

「仕事」として取れる時間は「1日多くても、8時間」程度。

(ブログで月100万円達成した時は、 0歳時だったので、どれだけ時間をかき集めても、平均1日4時間しか取れなかった。)

 

 

そんな中で、「1日16時間働いている」ような専業ブロガーさん、事業家さんより大きな成果を得られたのは

「常に①学び続け、②長期視点で戦略を考え、③行動し続けた

からだと思います。

 

得意・好きなことは、

  • ブログ(文章を書くこと)
  • 事業構築(新しい事業を生み出すこと)
  • 戦略を考え、最小限の労力で、結果を出すこと
  • 長期視点を持ち、「短期的な収入」ではなく「資産を築くこと
  • 「お金を得る」だけじゃなく、プライベートの時間も大切にすること

です^^

ぽむこ
なぜ、こんな考えになったのか? ちょっと、私の過去を聞いてください。

「ブログ伸びない…」で 悩まれているあなたの参考になれるかと

 

自己紹介に戻ります

ぽむこの属性

  • SEO、ライティング大好き
  • インスタグラム好き、Twitterはちょっと苦手
  • 3年前にブログを始める。1年で月100万を達成(最高はブログで月300万)
  • 今は、ブログを中心にウェブマーケティングをしている
  • 読者に信頼されて愛される「息の長いブログ作り」を目指している
  • 「ぶろりちらぼ」でも、初心者さん向けに、「ブログの始め方〜直線で稼ぐブログの作り方」を発信中

 

このぶろりちらぼは、

ブログを6ヶ月〜1年続けているし、Twitterもブログも一人で頑張ってるし、 情報をかき集めているんだけど、なかなか成果が出ない

初心者だけど、無駄なく効率よく、直線距離でブログサイトを作って稼ぎたい!

という人向けに作りました^^

 

私のブログ作りのコンセプトは

直線距離で無駄なく稼ぐ」(鬼作業よりも効率重視)

かつ

1年後を豊かにするため」(ずっと手を動かし続けるのではなく「資産になる」ブログづくり)

かつ

誰かを幸せにできるブログやサイト作り」(好きでもない商品をアフィリエイトするのは嫌だ)

です。

 

 

今まで自分が、

「ポロポロした情報を拾い上げて、ブログに活かしては失敗して遠回りした経験」があるからこそ、

だから「ブログを始める忙しいあなた」には、直線距離で稼ぐ道を示したいと思い、こうやって発信をはじめました。

 

 

最近は、note、brainなどで個人のノウハウを売るのが流行っていますが、

私もいつもそうなんですが、

「細かな情報」をつなぎ合わせたところで、

「この人すごい!」で終わってしまって、なかなか実践まで繋げられなかった💦ってことないですか?

 

 

私は4年前にブログを始めましたが、当時は「ブログで稼ぐための情報」というと、
怪しげな情報商材しかなかったので、
独学するしかなく、かなり遠回りをしてきました。

 

 

ただ、私のように遠回りをせず、
やる気のある人には「稼ぐ力」を
身につけて本当人生変えて欲しいと思っているので

 

 

この「ぶろりちらぼ方式」では
「基礎を全て無料」
でお伝えしています。

 

(ぶっちゃけ、これを学ぶだけで、カンいい人はブログで収益化することができます。

他の講座で5万とか10万とかで売っている以上の内容が、無料で学べます・・・↓↓)

 関連記事>>  たった24記事で月5万円稼いでいるブログの作り方

 

ぽむこ

上の記事は全て無料で見れますが、ぶっちゃけ、ここを隅から隅まで読んで網羅していただくだけで、

ブログ初心者さんでも、「ブログで稼ぐ」土台が身につくようにしてしまいました・・・。(^^;

 

ぽむこ

知識投資は確実に大事ですね。

私も独学でここまできたけど、めちゃ回り道したもん・・・。

 

なぜこんな、得にならない事ことをするかについて、ちょっと体験談含めて、お話ししていきたいと思います。

 

私が「ぶろりちらぼ(ブログでリッチになるロードマップ)」を出した理由

私が「ぶろりちらぼ」というブログを教えるサイトを始めようと思った理由は、

「ブログはまじで、人生を変えてくれるツールとしてぴったり」で「ブログで人生変わった人が一人でも多く出て欲しい」からです^^

本気でそう思っています。

 

こんなスキルも何もない平凡な私でもできたので、
才能のあるあなたなら、
本気になれば、ブログで人生変えられるはずなんですよ^^

 

今、

✅非正規で働いて収入が安定しなくて、将来が不安な会社員の方、

✅逆に、安定している会社員だけど、職場の人間関係が悪くて、いつも「やめたい」と思いながら会社に行っている

✅子供を抱えながら「パートをしてもしても忙しいのに、一向に生活が良くならない」と思っている主婦の方

✅小さい子供を抱えながらの、育休復帰が憂鬱になっているママ

✅他にも、必死に働いているのに、いっこうに生活が良くならない

✅「なんとか今の生活が良くならないか」と思っている方、・・・

 

 

今、辛いですよね。

 

「今の状態を、なんとか抜け出したい」

そう思っている方も多いと思います。

 

 

でもね、もしかすると、

ここで一歩踏み出せば

「人生が大きく変わる」転機になるかもしれません。

 

 

 

もう一つの理由は、隠してもしょうがないので話しておくと、

あなたから信頼して欲しい」と思っています。

 

ブログでもネットでのマーケティングなんでもそうなんですが、「信頼されるか」ってめちゃくちゃ重要なんですね。

ぽむこ
サイト作りにも使えるから、覚えておいてね^_−☆

 

なので、参考になった!って方は、「#ぶろりちらぼ」で拡散してもらえると嬉しいです❤️(下心w)。

 

 

ちなみに、今まで私はひっそり月100万円稼いできましたが、Twitterやブログ上では、全く発信してきませんでした。

「Twitterで言われている常識」も実は、ブログ運営において、常識じゃないところもあるんです。

 

私がブログで稼いできた上で、「ちょっと違う、もっと効率の良いやり方もあるんだけどな・・・」と思ったりもしたので、そこを発信していこうと思います^^

 

 

じゃあなんで私が、

効率の良いやり方

に とことんこだわっているのか?

 

これには、私の壮絶な経験が関わっています…

ちょっと私のブログの経験談、この 講座を提供するに至った思い、をお話しさせてください。

↓↓↓↓↓↓

 

【プロフィール】月収20万円→月収300万円からの転落。本当に幸せになれるのは「お金を得ること」ではなく◯◯だと4年かけてようやく気付けた話

こんにちはぽむこです。

 

ブログと、自分の得意なことを活かした
オンライン教育事業(講座)で

 

OL時代と比べ、

「労働時間½ 収入5倍」
を達成したぽむこです。

 

「ぽむこさんのバックグラウンドって?」
と聞いて頂けることが多いので、

 

 

今回記事にしてみました^^

 

 

内容としてはこんな感じ↓

  • パワハラを受け、育休中にブログで仕事を辞めれるぐらい成果を出してやると奮闘
  • 普通の主婦(元事務のOL)が月収300万円!? 異次元の世界に驚く
  • でもなぜか幸せになれなかった話
  • 本当の「幸せ」とは何だったのか?

 

自分で言うのもなんですが、会社を辞めてから、

 

収入的にも、メンタル的にも、知識的にも、
 めちゃくちゃアップダウンの激しい

 

でも大きく成長できた
濃い4年間だったなと思っています^^

 

 

紆余曲折経て、

「本当に大事なこと」

気づくことができたからこそ、

 

 

今では
無理することなく、

 

 

楽しくのんびり、でも、
在宅ワークでOL時代の2倍〜5倍の収入
安定して得ることができています^^

 

 

 

これだけ、切り取って聞いたら、
「怪しい…、めっちゃ怪しい…」
って思いますよね。

 

 

わかります。

 

 

 

私もOL時代に
この話を聞いたら
怪しいと思っていたと思います。笑

 

 

 

ただ「怪しい」と思うのは
「知らないから」だけだったんだな〜と

 

 

たくさん知識を入れて行動した
今だからこそ思えています^^

 

 

「分かって」しまえば、
「簡単だ」とは

 

 

自分が大変な思いをしてきたからこそ
言えませんが、

 

 

頑張れば、
誰でも到達できるゴール
です^^

 

 

私が実践してきた事は、
誰にでもできること^^

 

 

これから

ブログ、スキル販売で起業したい

フリーランスになりたい方は、

 

 

 

この話を聞いて、

「4年間フリーランスをしてやらかした
リアルな失敗」や

 

 

「フリーランスとして
 稼ぎ「続ける」には 何をすればいいか?」

 

 

なんかを、
この話から得ていただくこと

 

 

これから先あなたに待ち受けている
たくさんの困難の

 

転ばぬ先の杖」に

 

していただけると、
確信しています^^

 

 

最後まで読んでいただくことで、

 

 

私が4年かけて失敗してやっとわかった

フリーランスのリアル

をたった3分で、体験できるはず^^

 

ぽむこ
ストーリー上でサクサク読めるので、お気軽に読んでみてくださいね^^

 

パワハラをきっかけにブログに奮闘し始めた2017年

「おうちで稼ぐ」ための第一歩として
ブログを始めたのは、
2017年

 

きっかけは

 

「上司からのパワハラ」と
「ある女の子の一つの記事から」でした

 

当時私は、
0歳の子供を抱え、

 

毎日のように

 

支援センターに行っては、
育休復帰を「嫌だな…」と
思いながら待つ(笑)

 

 

普通の、どこにでもいる主婦。

そのまま行けば、
「生活のためだし、しょうがないか…」と

 

育休復帰をする予定の
普通の会社員でした。

 

 

そんなある時、元職場の面談があり、
上司からパワハラ的な発言を受けたのをきっかけに、

 

 

今まで張り詰めていた糸が

 

「プツリ」

 

と が切れる音がしました。

 

 

「パワハラをされるために、職場に行くの?」

「またあの月100時間の残業をするの?」

「子供や家族を犠牲にしてまで、する必要がある仕事なの?」

 

 

 

このままで、

 死ぬ前に

【人生楽しかった】って思える?

 

 

今まで仕事をしながら
自分の中でうやむやにしてきた事実。

 

上司からのパワハラ発言を
受けたことをきっかけに、

 

これらの想いがブワッと
一気に頭の中に巡ってきました。

 

今までずっと
7年間うやむやにして
自分を押し殺して働いてきた…

 

 

でも…

 

今の環境を変えないと、

死ぬ間際になって

後悔するんじゃないの?

そう強く確信してしまった私は、

 

上司との面談が終わって
帰ってきてすぐ、

 

 

「家で会社員並みの給料をいただきながら、
働ける仕事はないか」

 

 

を 調べに調べることになるのです。

 

 

これが全ての始まりでした。

 

 

調べている中で、
ふと目に留まったのは、
 20代のかわいいブロガーさんの記事

 

 

「私は、会社員ではないけど

 OL 並みの給料を得ています」

 

 

会社員で消耗していた
私からすると「え!?!?」

と 2度目をしてしまうほど、
衝撃を隠せない内容。

 

 

必死に調べると

 

「どうやらブログを書いたら、

おうちでも稼げるらしい」

 

ということを知ります。

 

 

ある女の子の、1つの記事をきっかけに、
私の人生は大きく
変わっていくことになるのです…。

 

 

ブログで月300万円稼ぐまでの話

「ブログで月収100万円稼いでいる主婦」

「ブログで月収100万円稼いでいる大学生」

「ブログで月収300万円稼いでいる経営者さん」

 

を目標に、

 

仕事を辞めるために
自分に試練を課しました。

 

 

「 育休中にブログで月100万円まで
 成果を出せそうならやめる」

 

「 育休中にブログで月100万円まで
 成果を出せなかったら、仕事に戻る(どうしても嫌)」

 

 

あの元職場に戻ると
不幸になる想像しか出来ず、

 

 

それが死んでも嫌だった私は、

 

 

子供が寝ているスキマ時間を使って、
1日1時間しか取れない日もありましたが、

 

 

土日のどちらかは
旦那に子どもを見てもらって

 

 

自分が携帯を見る暇も
テレビを見る暇も一切なく

 

 

インプットするのはブログの情報だけ。

 

 

目をギンギンにして
たった1分のスキマ時間も無駄にせず、
ブログに熱中しました。

 

 

 

すると…

 

 

稼げそうになったので、慌てて仕事を辞めて1年後に月100万円を達成

 

紆余曲折あったものの、
かなりラッキーなことに、

 

 

ブログの PV は右肩上がりになっていき、

 

 

「これだったら、
仕事を辞められるかもしれない…」

 

 

そんなところまで
やってくることができました。

 

私も一応真面目なので(笑)
副業禁止の会社で稼ぐのは、よくないと思い、

 

 

報酬をもらっていない
ぎりぎりセーフの段階で、

 

 

あれだけ7年間しがみついていた会社を
ブログのおかげで、
すっぱりやめることができたのです(歓喜)。

 

 

普通の主婦(元事務のOL)が月収300万円!? 異次元の世界に驚く

仕事を辞めてからの私は
「ブログに集中できる」と
成果を伸ばすのが楽しくて仕方がなく、

 

 

仕事を辞めてからも同じく、
目をギンギンにして、
作業を続けていました。

 

 

そして、 その甲斐あって、

 

 

ブログを始めて

 

 

1年後には、月100万円

 

その3ヶ月後には月300万円

 

と、

 

 

「自分と約束していたどおりの成果」
を叩き出すことができたのです。

 

ぽむこ
旦那は「稼げるわけない」と思ってていたようなので、めちゃめちゃ驚いていました

 

 

当時の私はウェイ状態の
絶好調。

 

 

行きたいと思ったら、
旅行にもすぐ行けるようになりましたし

 

欲しい高級家電だってすぐに買える

 

それなのに貯金もじゃんじゃんできる

 

 

ただの主婦が
たった一年で

 

 

「成功者の仲間入り」

 

 

しかも家にいながら、

1日4時間作業でも
月300万円生み出せる…

 

 

当時の私は

 

 

旦那からも
「いいなぁ〜、自分も仕事辞めたい」

 

 

 

と羨ましがられるくらい、
イケイケドンドンでした

 

 

でも…

 

 

でもなぜか「幸せ」だと感じなかった

 

仕事を辞められなかったのは
「お金のため」
でした。

 

ブログを頑張ろうと思ったきっかけも、
「お金のため」
でした。

 

 

手にしたかった「お金」を手にしたはずなのに…

なぜか満たされなかったんです。

 

 

確かに
「月100万円」「月200万円」「月300万円」という
一見華々しい成果は手にしました。

 

 

この当時は、ブログの情報を
一切発信はしていませんでしたが

 

「こっそり月300万円も稼いでいる」
なんて優越感も正直ありました。

 

 

ただ、今思えば、
当時の私は、
自分の生活に必死だったこともあり、

 

 

「お金」「お金」と、
お金を必死に追い求めすぎて、
犠牲にしていたものがあったんです。

 

 

それは

 

家族

 

 

でした。

 

 

 

実は、

 

 

私はブログで月300万円
稼いでいた頃、

 

 

家族で もともと楽しみにしていた

 

 

家族旅行を全く覚えていません

 

 

当時2歳のかわいい盛りだった子供が

どんなことを話して、 どんな仕草が可愛かったかを

全然覚えていません

 

 

家族旅行に行くことすら

「旅行に行く時間がもったいない、ブログ書かなきゃ」

って切羽詰まって全く楽しめませんでした。

 

 

 

はっきり言って今考えても

異常

だと思います

 

 

当時の私は何かにせき立てられるように
ブログ、ブログ、ブログ、ブログ。

 

 

「ブログを書かなきゃ、死ぬんじゃないか」
位に、自分を追い込んでいました。

 

 

 

当時の 記憶として思い出せるのは、

 

 

子「ねぇママ見てみて〜!!」

私「うん…(ブログに関する情報を読みながら)」

 

 

 

休みの日に…

子「ねえママ遊ぼ〜!」

旦那「ママはお仕事があるから…」

私「カタカタカタカタ(必死にブログ書かなきゃ…)」

当時の記憶として思い出せるのは、
ブログを書くのに必死な自分と、

 

 

寂しそうな子供と

旦那の背中だけ

 

 

 

 

そう、 私は「稼ぐこと」
「 とにかく働くこと」に必死になりすぎて

 

 

一番大事な「子供と旦那」という

一番守るべきだった家族を

犠牲にしてしまっていたんです

 

 

子供を一番に優先させるために、
家族と笑顔でいるために、
仕事を辞めたのに…

 

 

本当は家族と
楽しく暮らしたかっただけなのに、

 

幸せになりたかった
だけなのに…。

 

 

寂しそうな子供の背中を
見送りながら、

 

 

ごめん、
ごめん、
でも書かなきゃ…

 

 

書かなきゃ
仕事に戻らないといけなくなる…

 

 

そしたら
◯◯(子供)と
こんなに居れなくなくなるんだよ…

 

 

いっぱいいっぱいになって
◯◯(子供)と
向き合えなくなるかもしれないんだよ…。

 

 

子供や家族と
のんびり過ごす
楽しい時間を

 

 

夢見て仕事を辞めたにも
かかわらず、

 

 

 

毎日「書かなきゃ」とせき立てられる

 

 

「おかしさ」

 

 

に 私は気づかないふりを
して

 

 

自分の心には蓋をして

 

 

ただひたすら
ブログを書き続けました。

 

 

カタカタ

カタカタ

 

 

何かにせき立てられるように…。

 

 

調子に乗っていたら、落ちるのも一瞬だった

 

ちなみに、私が当時失ったのは
「家族との絆」だけで
はありませんでした。

 

 

Google アップデートと言って、
今まで順風満帆だったブログ集客が
一気に右肩下がりになってしまったんです。

 

 

月300万円あった成果が、

月200万円

月100万円

月50万円まで、

 

 

3ヶ月ほどかけて
徐々に下がり

 

 

調子に乗っていた私は、
「家族との絆」も「収益」も
一気に失うことになったのです。

 

 

「今までの私の1年半は何だったの?」

 

頂上の状態から一気に、
収益まで下がってしまった私は、
ボーゼン状態になり、

 

 

今まで、あれだけ
毎日ブログに必死だったのに、

 

 

 

自分のブログを開くのも、見るのも
嫌になり、

 

 

パタン

 

一番良い時は月300万円稼いでいた
自分のブログは、

 

 

それから、一切
見ることはなくなりました。

 

 

フリーランスになんて、

なるんじゃなかった…

 

 

 

どうやって再起したのか?

 

「会社員に戻ろうかな…」

「でも、この歳でしかもブランクがあって無理だろうな…」

 

 

この当時私は

どん底。

 

 

「とにかくやれるだけの事はやろう」と血迷って
プログラミングの勉強をしてみたりもしました。

 

 

でも全然、楽しくない…。

 

 

自分が本当は
何が好きなのか…?

 

 

よくよく考えてみることに
したんです。

 

 

 

よくよく考えてみても、
やっぱり

 

 

好きだけど、振られた元彼への
未練のように(笑)

 

思い出すのは
寝ても覚めても
ブログのこと。

 

 

「やっぱり自分は書くことが好き

収入が少なくても書き続けたい!」

 

 

 

0スタートでも
収入が少なくてもいい!

 

 

 

やっと決心した私は、

 

 

アップデート当時は見るのも
嫌だったブログを

 

 

なんとか立て直そうと、
1から勉強してみることにしてみたんです。

 

 

「0からスタート」の
気持ちで、

 

 

「収入にならなくても、まずは知識をつける」
その一心で、

 

 

・ SEOの難しい専門書を
 買っては読みあさり、

 

 

・リアルな情報を得ようと
 「アップデートがあっても
持ちこたえているブログ」
 のコンテンツを買いあさり、

 

 

一反地に足をつけて、
SEOや ブログ集客を
しっかり学んでみることにしたんですね。

 

 

 

すると、そこから立ち上げたブログは
初めこそ「収益が0円」だったものの

 

 

1か月後には
収益月1000円

 

3ヶ月後には
収益月5万円

 

 

なんと1年後には、

収益月20万円

 

を 稼いでくれるブログに
成長させることができました。

 

 

 

「月20万円!?
月300万円に比べたら、しょぼいな…」

 

 

と思われる方も
いるかもしれませんが、

 

 

 今回のブログの収入は、毎日ガリガリ書かないと
収入にならない「単発の収入」ではなく

 

 

「毎月の不労所得」です。

 

 

 

しかも

 

「1つのブログ」

たった24記事で

放置していても

 

月20万円が、
勝手に入ってくるブログです。

 

 

 

家族との時間を
犠牲にすることなく

 

 

ガリガリ毎日ブログを書かなくても、

ブログ収入で食べていける

 

やった…

この「資産ブログを作れた経験」は、
「月100万円、「月300万円」単発で稼ぐよりも、
とても貴重なものになり

 

 

この後の私の人生を
これから大きく
変えていくことになります。

 

 

再再起のきっかけ

 

資産ブログを順調に、
2つ、3つと
増やしていっていたある日、

 

 

「ぽむこ、ランチしない?」
元職場の同期が、誘ってくれました。

 

 

楽しくランチをしている中で、
同期から聞いた言葉は
衝撃の言葉。

 

 

「育休復帰したけど
パワハラを受けてる」

 

「時短を取って帰ると
周りから冷ややかな目で見られる」

 

「私も本当はぽむこみたいに
家で働きたい…」

楽しく働いているものだと
ばかり思っていた同期の友人は、

 

 

私が仕事を辞めたから、
ぶっちゃけた話ができるようになったからか、

 

 

職場の過酷な環境を
話してくれました。

 

そして、元職場で働いている同僚から
その後も立て続けに同じような話を聞いたんです。

 

 

「子供がいること」を理由に、
職場に居づらくなる女性社員が
後を絶たなかったんですね(ひどすぎる…)…。

 

 

その友人と、お昼ご飯を食べた帰り道、

 

 

ぼんやりと
考えていました。

 

 

「会社で大変な思いをしている人が
お家で働けるきっかけ」が
自分には作れないだろうか

と。

お家で働けるようになったら

 

  •  理不尽なパワハラ、マタハラから開放される人が増え、
  • 旦那にも自分はこれで稼いでいるんだと胸を張れるし、
  • 子供や老後資金もしっかり貯めていける

 

 

何より

 

楽しく生きていきながら、収入も得られる

 

そんなきっかけを
自分の手で作ってみたかったんです^^

 

ブログ講座をリリース

 

会社で大変な思いをしている人
いきいきと楽しく、おうちで働ける場を作りたい

 

そんな場を提供したいと思い
勇み足で、

 

 

作って提供
させていただいているのが

 

 

このブログ含む、
「戦略のブログ講座」というサービスです 

(現在募集はしておりません。販売再開したらお知らせいたします。)

 

 

このサービス(コンテンツ)は
私は当時影響力0の
無名だったにも関わらず、

 

 

リリース当初から、
5人もの受講生に
受講いただき、

 

 

今では、受講生が133名(2022年1月時点)にも上り、

 

広告費「0」かつ、あまり大々的にPRしていないにもかかわらず、
口コミの評判などから、

 

 

今でも「受講したい」と言ってくださる方が後を絶たない、
人気サービスに成長してくれました^^

 

 

今は、大好きなブログも更新しつつ、
ブログ講座や、スキル販売(起業)に悩む人の
手助けもしていて

 

 

ブログを一人で
コツコツ更新していた頃とは違い

 

 

「この講座に出会えてよかった!」

 

が何より私のモチベーション
になっていて

 

 

OL時代に比べ

幸せ度∞ 労働時間½ 収益5倍

達成できています。

 

 

 

そして今は何を目標に
頑張っているのかというと…

 

会社員・パートなどで辛い思いをしている人が

気軽におうちで働けるようになるための

教育事業を、これからしっかり作っていきたい

 

 

ブログ講座の受講生様と
そんな事業を作り上げていけたら…

 

 

なんて夢を持って、
今も進んでいる最中です^^

 

 

 

4年前、3年前の私がいたら、
教えてあげたい。

 

 

本当に大事なのは
「お金」だけじゃない

 

 

「時間があって」

「生きがいもあって」

「生きていけるだけの小金があること」

 

 

なんだって。

 

 

そして

 

4年後の自分は

ちゃんと幸せになってるよ^^

って

 

本当の「幸せ」を手に入れる方法

 

私は「家族」や「子供」「時間」を 犠牲にして
大きな
収益を手に入れることも、できました。

 

 

でも、 「お金」だけを 追い求める方法って、自分には

 

すごく、無理がある方法

 

だったんですよね。

 

 

この4年間から学んだことは

 

生きていけるだけの、十分な収入があること

ゆったり大好きな人と、心穏やかに過ごせる、プライベートの時間もあること

この2つがあって初めて、
幸せになれるんだ、と気づきました。

 

 

お金だけあっても幸せになれないし
時間だけあっても、生きがいを感じられない…

 

 

Apple の創業者の
スティーブジョブズは最期の言葉
としてこんな言葉を残しています。

 

私は、ビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。

 

他の人の目には、私の人生は、

成功の典型的な縮図に見えるだろう。

 

しかし、いま思えば仕事をのぞくと、喜びが少ない人生だった。

 

人生の終わりには、お金と富など、

私が積み上げてきた人生の単なる事実でしかない。

 

病気でベッドに寝ていると、人生が走馬灯のように思い出される。

 

私がずっとプライドを持っていたこと、

認証(認められること)や富は、迫る死を目の前にして色あせていき、

何も意味をなさなくなっている。

 

この暗闇の中で、

生命維持装置のグリーンのライトが点滅するのを見つめ、

機械的な音が耳に聞こえてくる。

 

神の息を感じる。死がだんだんと近づいている。。。

 

今やっと理解したことがある。

 

人生において十分にやっていけるだけの富を積み上げた後は、

富とは関係のない他のことを追い求めた方が良い

 

もっと大切な何か他のこと。

それは、人間関係や、芸術や、または若い頃からの夢かもしれない

 

終わりを知らない富の追求は、人を歪ませてしまう。私のようにね。

 

神は、誰もの心の中に、富みによってもたらされた幻想ではなく、

愛を感じさせるための「感覚」というものを与えてくださった。

 

私が勝ち得た富は、私が死ぬ時に一緒に持っていけるものではない。

 

私があの世に持っていける物は、

愛情にあふれた(ポジティブな)思い出だけだ。

 

これこそが本当の豊かさであり、あなたとずっと一緒にいてくれるもの、

あなたに力をあたえてくれるもの、あなたの道を照らしてくれるものだ

出典:スティーブ・ジョブズ氏の「最後の言葉」

 

 

もちろん「お金を稼ぐこと」は
生活していくためには、必ず必要な
ことです。

 

 

 

だけど「お金稼ぎ」のその先に
「あなたという大事な人が、
 不幸になってはいけない」

 

 

「あなたの周りの大事な人も、
 不幸になってはいけない」

 

そう思うんです。

 

 

 

そのためには

 

 

「心の余裕を持てるブログ運営」
何よりも大事になってきます。

 

 

 

そのためには、

 

ブログでアフィリエイト商品を提案するにしろ
スキルを提供するにしろ

 

 

「積み上げる」

 

 

この思考は、何よりも
大事になってくるんですね。

 

 

 

「積み上げる」思考で
動いていくことで、

 

 


もちろんすぐに、不労所得が得られるわけでも、
売り上げが伸びるわけでもないので
初めは苦しいです。

 

 

 

でも、「苦しい始め」を
乗り越えた先には、

 

 

 

徐々に徐々に

売上としても伸びていき、

 

 

 

 

プライベートの時間

大切にしていても

 

収入が入り続ける仕組み

を 作ることができる。

 

 

 

私はこの4年間の
濃い濃い経験から

 

 

そう強く確信しています。

 

 

 

そして、誰でも
この結果に、辿り着くことができます。

 

 

もちろん
この記事を読んでいただいている
あなたにも^^

 

最後に

 

「とにかく、収益を伸ばして
仕事を辞めるんだ!」と
「金の亡者」に なっていたあの頃とは、

 

 

紆余曲折経て
随分考え方が変わりましたが、

 

私は、
今の自分の方が好きですし、

 

 

収益も、目の前の人も、
家族と過ごす時間時間も
大事にしていった結果

 

 

今の方が、 精神的にも、収入的にも、

無理なく、売上を安定

させることができるようになりました。

 

 

この経験を踏まえて
言える、

 

 

 

数あるブログの発信者さんと
私の違いとして言えるのは、

 

 

「自分の気持ちに正直に」

 

 

「すぐの成果」にはあえて飛び付かず、

「積み上げること」に重点を置いていること

(「短期的な成果」は、 儚く、すぐに散ってしまうことが多いです。
ほとんどの人はここを目指しますので、競合がめちゃくちゃ多いですが、
あえて「確実な6ヶ月後、1年後の成果」という「長期視点」を持つことで、
「他と圧倒的な差別化」をはかり、長期視点を持てた人だけが、1年後に笑う確率が高くなります。)

 

です^^

 

 

本当は 「いいとも思っていない商品」を、
自分の気持ちに嘘をついて

 

煽って必要ない人に
無理やり売ってしまったり

 

苦手なのにSNSを
必死に自分の得意でない分野なのに
発信してみたりするとと

 

 

確かに
「早い成果」は出るかもしれませんが、
長くは続きませんし、

 

 

売上が落ちてしまった時に残るのは、
罪悪感や、後悔だけです。

 

 

また、プライベートの時間を犠牲にするのは、
夢を成し遂げようと思ったら、

 

どうしても初めのうちは、
出てくることはありますが、

 

 

「自分」をすり減らして
働き続けることは、続きません。

 

 

 

最後に、ブログで
失敗した経験から、
言えることは

 

 

私たちは、割とついつい
「目先の成功」を
追い求めてしまうんですが、

 

 

「早く大きく稼ぐ」のは

 割と危険

 

 

だとも思っています。

 

 

 

なぜかと言うと、
「すぐに大きく稼げる」方法が
あるのであれば、

 

 

⇨他の人も参入して来やすい

競合がすぐ増えて

 すぐ稼ぎにくくなる

 

から。

 

 

大きく稼いでいることを
アピールしている人は多いですが、

 

 

うまくブログを軌道に載せられて、
万が一法人化できたとしても

 

会社の3割は、1年で倒産します。

会社の6割は、3年で倒産します。

 

 

 

そんな残念な
結果にならないためにも、

 

 

 

コツコツ
「将来的に、資産になること」を目標に、

 

 

1年後、3年後の自分を
楽させてあげるためにも、

 

 

 

長期的に、 長い目で引いてみて、
「自分の得意」を武器にしながら、

 

稼ぎ続ける仕組みを
作っていくこと

 

の方を重要視しています。 

 

 

だって

 

ブログやスキル販売が
手を動かさなくても稼ぎ続けてくれる
「資産」になってくれたら、

 

家族との時間を犠牲にしてまで、
働く必要もなくなります
し、

新しいコンテンツや、サービスもさらに生み出して
いくことができ、さらに生きがいを感じることができるようになります

 

 

「目の前の人を大事」にしつつ、
「戦略的に資産化も考える」

 

 

熱い心と
冷静な目のバランスがあれば、

 

 

必ずと言っていいほど、ブログでも、コンテンツ・サービス販売でも、

成功し、 人生も豊かにすることができる

んですよね^^

 

 

私はこれに気付くのに、
4年かかってしまいました。

 

 

ですが、 これに気づけたからこそ、

 

 

昔のように
「家族をほったらかしにして
仕事をしすぎない」

 

 

「目先の欲だけに
飛びつかない」

 

(成功したいなら
必ず長期視点を持つ)

 

と決めて、
その目標のために
積み上げてきたからこそ、

 

 

今では
ガリガリ毎日働かなくても、

 

 

「 資産となった
ブログやコンテンツが
お金を運んできてくれる」

 

 

その空いた時間で

 

 

こうやって新しく
「ブログ講座」という
ブログを成功させる方法を発信できる

 

 

「時間」も「収入」も「やりがい」もある
「幸せ」な状態

 

 

に 近づけたん
じゃないかなと思います^^

 

 

 

もうそろそろ物語も
終盤に差し掛かってきましたが、

 

 

ここまで読んでくださった方は
私と、価値観が近い方かなと思います^^

 

 

そんなあなたには
私のような失敗は、絶対にしてほしくないので、

 

 

初めに
こんなお話をさせてもらいました^^

 

 

ブログを立ち上げて、
「家族や プライベートの時間を犠牲にしている」と
頭ではわかっていても、

 

真っ暗闇の中を、
前に進むしかないあなたでも、

 

 

「正しい方向」をちゃんと学んで
しっかり「継続」を続けていけば、

 

 

そうすれば、
無理にSNSで交流しなくても、

 

 

無理に「毎日1記事」を
目標にしなくても

 

 

あなたの記事から
成約される

これは実現できます^^

 

 

 

これからもそんな

 

最小限の労力で、最大の資産を
コツコツ積み上げていける方法

について
発信ししていけたらと思っています^^

 

 

 

PS

私は5年前までは、
今のあなたと同じ

 

 

「とにかく前に進まないと結果が出ない」

 

 

そんな思いに、
囚われ、 自分の体も家族との時間も
酷使しすぎてしまっていました。

 

 

ただ実は、

 

1年後に自分を、楽させてあげられる方法

ってちゃんとあったんですよね。

 

 

長い時間をかけて
失敗を積み重ねて、

 

 

ようやくそれに
気づくことができました。

 

現在、そんな
「 1年後に自分を楽にさせてあげられる、
ブログを積み上げる方法」について

 

無料で開講しています

 

 

「とにかく稼ぎましょう」とか
「同じような臭いがするメルマガ」とか
「マインドばかりで本質的なことが学べない…」と

 

思われている人にこそ
ぜひ届いてほしいなと思って、

 

 

 

心を込めてつくりました^^ 

 

 

これから
「ブログで、稼ぐ経験がしてみたい」
「できれば資産化もさせて、1年後に少し楽になっていたい」

 

と思われている方は、

 

このブログでしっかり
学んでみて下さいね^^↓

 

ロードマップ通りに進めてみる(無料)

 

 

↓すぐに行動した人が早く稼げるよ。

WordPressでブログを今すぐ立ち上げよう

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

この記事を書いている人:ぽむこ

2017年にブログを始め、1年後に月収100万円を達成した、ママブロガー。 今この記事を書いている現在でも、ブログでご飯を食べています^^

 

この記事では、

  • たった3ヶ月で
  • 月5万円稼ぎ続けるサイトを作った

全戦略を解説しています。

 

たった「24記事」で 「1年間放置」でも 「月5万円」稼ぎ続けている 「最短で稼ぐブログを作る戦略(方法)」

私、ブログ、まったくの初心者で何から始めていいか分からないんだけど、大丈夫かな・・・。
ブログ初心者うさぎ
ぽむこ

ブログをまだ立ち上げていなくても、大丈夫!

稼ぐために必要な「ブログの稼ぎ方の仕組み」「立ち上げ方」〜「記事の書き方」まで、全てここで説明しているよ★

ステップごとに、毎日見て実践することができるよ★

全部実践してもらったら、始めから「稼ぐブログ」の「仕組み作り」がわかるはず!

6ヶ月毎日記事をアップしてるのに、まったく読まれない・・・どうすればいいの?  
ブログ暦6ヶ月ネコ

ぽむこ
わかる、わかるよ!!!私もはじめの6ヶ月は絶望していたよ・・・。

ただ、実は「ただ記事を書くだけ」じゃ、なかなか稼げないんだ

私は、「ある大事なこと」に気づいてから伸びたよ!

今から修正していけば、あなたのブログも、きっと読まれる記事になるはず!

ここで「あること」についてもお話ししているから、できているかチェックしてみてね!

【このロードマップの対象者】

  • まだブログを立ち上げていない、全くの初心者の方
  • 3ヶ月書いているけど「ブログに全然集客ができない」 と悩んでいる方
  • 1日4、5時間しかブログに取れなくて、「もっと効率の良い方法はないかな?」と探している方
  •  「SNS での発信は、本当はしたくないな」「SNSも頑張りたいけど、時間がない」と悩まれている方(目立ちたくない方)

【この章を読んで、あなたができること】

  • どうやったら「稼ぐブログ」を作ることができるのか、一番重要な「戦略部分」を知ることができる
  • 「サイト設計」、「ライティングの基礎知識」を得て、「稼ぐブログの仕組み作り」がわかる
  • 「勝てる」ブログを立ち上げることができる
  • 書いた記事で「どう売上が立つのか」わかるようになる

①(初心者ブロガーさん専用) まずはブログを立ち上げよう

1STEP「ブログって、本当に稼げるの?」→「ブログでどれだけ稼げるか」現実を知ろう

初めに、自分の中で目標を持つために、「ブログで稼ぐ」についての現実を知ろう。 

ブログって稼げない人もいるけど、稼いでいる人は大きく稼いでるんだね!
ブログ初心者うさぎ

 関連記事>>  ブログ初心者(一般人)がアフィリエイトで稼いでいる額はいくら?月5万円は可能?

ワードプレスブログでの初心者の収入はいくら?月5万円は可能?【実例付きで解説】

  ワードプレスでブログを作って、ブログ初心者は、1から始めてブログはどれぐらい稼げるの? ブログ初心者うさぎ この記事では、こういった疑問にお答えしていきます。   - YouT ...

続きを見る

 

2STEP 「ブログで稼ぐ仕組みってどうなってるの?」→「ブログでどうやって稼ぐのか?」を知ろう

「ブログで稼ぐ仕組み」を知ろう。

ぽむこ

芸能人じゃなくても一般人でも、このやり方をすれば、稼げるよ。

簡単なワークで、「ブログで稼ぐ」第一歩を踏み出そう!

 関連記事>>  ブログで広告収入を得るやり方は?【初心者が効率よく収入を増やすためにおすすめのやり方も徹底解説】

ブログで広告収入を得るやり方2選【初心者へのおすすめ種類も、歴3年ブロガーが徹底解説】

ブログで広告収入が欲しいな。」 自分は芸能人でもない、一般人だけど、ブログを始めるのも初めてで、「ブログで広告収入を得る」ってどういうこと? いまいちよく分からない。 ブログ初心者うさぎ こんなお悩み ...

続きを見る

 

STEP.3 「じゃあ、まずは無料ブログで立ち上げようかな・・・?」→稼げるブログサービスを知っておこう!

初心者ブロガーがぶち当たるのが、まずこの壁。

無料ブログで、なんとか稼げないかな?

ということ。

ぽむこ
(私も思ったよ・・・)

したの記事で「本当に、無料ブログで収益化」できるのか!?」チェックしてみてね。

ぽむこ
結論を言うと、稼ぐブロガーは、誰も無料ブログをおすすめしていません。理由は下の記事で★

 関連記事>>  【可能】無料ブログで収益化する(稼ぐ)方法・おすすめブログサービスについて解説する

【可能】無料ブログで収益化する(稼ぐ)方法・おすすめブログサービスについて解説する

「みんな WordPress をすすめてくるけど、ドメイン代とサーバー代あわせて900円ぐらいかかるみたいだし・・・ 無料ブログで収益化する方法はないの?」 と探されている方に向けて、お役に立つ記事に ...

続きを見る

 

STEP.4  「じゃあどのブログで立ち上げたらいいの?」→WordPress でブログを立ち上げよう

この壁( WordPress で立ち上げる)を越えられたら、あなたは「ブログで収益化する」第一歩を踏み出すことができました。

下の記事を参考に、立ち上げてみてください。

ぽむこ
収益化するには、やっぱり WordPressが必須! 

 関連記事>>  【疑問を全て解決】WordPressブログの始め方(エックスサーバー で20分で簡単開設!)

【当ページ限定特典あり】WordPressブログの始め方・立ち上げ方(エックスサーバー で10分で簡単開設!)

【緊急告知】無料キャンペーンのお知らせ 現在エックスサーバーが、期間限定で「お試し10日無料キャンペーン」をやってます。 こちらのキャンペーンページからブログを立ち上げると、まさかのドメイン代が2つ永 ...

続きを見る

 

 

STEP.5 「ブログを立ち上げたから、今日からお客さんが来るかな(ワクワク)」 →ブログの集客方法を知ろう

ワードプレスでブログを立ち上げても、初めは全然読まれません。

なぜなら「できたてほやほやのブログ」は、大海の中にポツンと放り込まれた「小さな船」のようなものだから。

「ブログに、どうやって人を集めたらいいか」 以下の記事で学ぼう!↓

 関連記事>>  ブログの集客を増やす方法は?初心者ブロガーが10ヶ月で15万PV達成した3つのコツを解説するよ

ブログの集客を増やす方法は?初心者ブロガーが10ヶ月で15万PV達成した3つのコツを解説するよ

「ブログを3ヶ月以上書いているけど、全くアクセスが来ない」 「一体どうやったらブログで集客を増やすことができるんだろう?」 こんな風に悩んでいる方向けに書いた記事になります。   結論からお ...

続きを見る

 

 

ここまでがブログを書く準備だよ!

実際に「じゃあブログを書いていこう・・・・!」

となるんだけど、次にお話しする「戦略」がないと、今から50記事書いても100記事書いても、「稼げないブログ」ができてしまう(これを知らない人が、とってもおおい(!))。

そうならない為に、まずは「稼ぐブログがしている戦略」について知ろう。

[/st-kaiwa1]

 

②「稼ぐブログ」がとっている「戦略」を知ろう

【※重要】STEP.7 「3ヶ月毎日ブログを書いても、全然稼げないんだけど・・・」→「ブログで稼げない7つの理由」をチェック 

はじめにお伝えした私が、「稼ぐをきっかけ」になった「ある重要なこと」が、ここに書かれています。

 関連記事>>  ブログで稼げない7つの理由とは?(初心者ブロガーさんがしてしまいがちな失敗例をあげて解説)

ブログで稼げない7つの理由とは?(初心者ブロガーさんがしてしまいがちな失敗例をあげて解説)

  「毎日頑張って更新しているのに、なぜ、自分のブログでは稼げないんだろう?」 「やっぱりブログでは稼げないのかな?」 こんな風に悩んでいませんか? - YouTube youtu.be & ...

続きを見る

 

③「ブログの書き方」を知ろう 〜「読まれない記事」を「読まれる記事」に変貌させるには?〜

いよいよ記事を書いていこう!
ブログ初心者うさぎ
  私、上手い記事が書ける気がしてないんだ・・・ 
ブログ暦6ヶ月ネコ
ぽむこ
大丈夫!!そんな風にと悩んでいるブロガーさんに、役に立つ記事だよ!!

このテンプレートを使えば、スラスラ書けるようになるよ!!

 

STEP.12 「じゃぁ、とりあえず、記事を書き始めよう」→ちょっと待った!

じゃぁ、とりあえず身なりを整えて・・・と。よし、記事を書き始めるぞ〜!!
ブログ初心者うさぎ
ぽむこ
ダメーーーー!!!!ちょっと待った!!

初心者ブロガーさんの99%はここを意識してないんだけど、目的なく書いた記事は、絶対に売れないよ!!

ぽむこ

でも大丈夫!!これからの手順に沿って記事を書いていけば、「読まれる」「売れる」記事になっていくよ!

【0−4】(1)【絶対に迷わない】ブログの記事の作り方8STEP〜①まずは、「その記事の目的」を決めよう(あくまでユーザー目線で!)〜

↓ 本講座は、LV0【ブログでの稼ぎ方基礎編(完全無料)】の内容です。   「今まで文章を書いたことがほとんどなくて、ブログの記事の作り方がわからない」 ブログ初心者うさぎ  「ブログを書い ...

続きを見る

 

STEP.13 「じゃあ、テレビを買ったからテレビの記事を書こう!」→ちょっと待った!

目的も分かったし・・!じゃあ、先週テレビを買ったから、テレビの記事を書こうかな〜
ブログ初心者うさぎ
ぽむこ
ちょっと待った!ただなんとなく書いた記事では読まれないよ!

「読者が検索するキーワード」を記事に入れないと、 Google では上位表示されないんです💦

ご存じなかった方、「はキーワードの選び方」についてチェックしてみて下さい😉

【0−4】(2)【絶対に迷わない】ブログの記事の作り方8STEP〜②【初心者のためのSEO対策】ブログキーワードの選定のコツ厳選4STEPと、注意点を詳しく解説

      この記事は、「ブログでアフィリエイトをしていきたいけど、キーワード選定のコツを知りたい」と思う人専用の記事です。     前回のロードマッ ...

続きを見る

 

 

STEP.14 「じゃあ、もう記事書けるね」→ちょっと待った!誰に対して記事を書くの?

記事を書く目的もわかったし、キーワード選定の方法もわかった。これでも記事をかけるね!
ブログ初心者うさぎ
ぽむこ
ちょっと待った!誰に対して記事を書くの?ここが明確じゃないと、読者の心には刺さらないよ!

【保存版】ブログのターゲットの決め方。私はこの方法で15万PVを達成したよ

→ 本講座は、 関連記事>>  たった「24記事」で 「1年間放置」でも 「月5万円」稼ぎ続けている 「最短で稼ぐブログを作る戦略」の内容の一部です。 → 前回の記事はこちら 関連記事&g ...

続きを見る

 

 

STEP.15 「タイトルは『イイ感じで』つけよう」→ちょっと待った!

タイトルは「何となく」つけていませんか?

じゃあいよいよ記事を書けるね!「うさぎ公園に行ったから、「うさぎ公園に行ったよ!」・・・と」
ブログ初心者うさぎ
ぽむこ
ちょっと待って!それじゃあ Google で検索上位には行かないよ!タイトルのつけ方にもコツがあるんだ!
【0−4】(4)【絶対に迷わない】ブログの記事の作り方8STEP〜④【SEO専用】読みたくなるブログタイトルのつけ方(決め方)〜2倍クリック増を目指す!例を挙げて紹介するよ〜

前回のロードマップではターゲットを絞ったので、次は記事のタイトルを決めます。   お話しするポイント ここでお話していく内容を、ざっくりまとめるとこんな感じ。  SEO に強いタイトルの付け ...

続きを見る

 

 

STEP.16 「タイトルも付けたことだし、もう記事書けるでしょ」→ちょっと待った!

タイトルも付けたことだし、よし!!じゃあ読者のためになる記事を書くか!
ブログ初心者うさぎ
ちょっと待った!それじゃあタイトルと内容がちぐはぐになってしまったり、「何を伝えたいのかわからない記事」になってしまうよ。

まずは骨組みを整えよう!

ブログ初心者うさぎ
まだあるの〜〜!? やること多すぎる・・・
ブログ初心者うさぎ
ぽむこ
ごめんごめん。でも、ここまでしっかりやらないと、「稼げない」ブログになってしまう。はじめは大変だけど、慣れたら10分で終わることもあるよ!
【0−4】(5)【絶対に迷わない】ブログの記事の作り方8STEP〜⑤【SEOに強くなる】ブログ見出しの作り方(使い方)6つのコツ(ワードプレス 用)

↓ 本講座は、LV0【ブログでの稼ぎ方基礎編(完全無料)】の内容です。 ↓ 前回の講義はこちら 私のプロフィールはこちら (https://blogrichlabo.com/profile/) &nb ...

続きを見る

 

 

STEP.17 「見出しも付けたことだし、もう記事書けるでしょ」→うんいいよ!!!

はぁはぁ・・・。
ブログ初心者うさぎ
ぽむこ
どうしたの?
ブログの記事を書くために、こんなにやることがあるなんて💦
ブログ初心者うさぎ
ぽむこ
お疲れ様😅。実はそうなんだよ。

「ブログでなかなか稼げない人」はここまでの作業をおろそかにしてしまいがちなんだけど、稼ぐ人は、 記事を書くまでの骨組み作りに60%ぐらい力を注いでいるんだよ。

だからこそ「差別化」ができて、稼げているんだね^^!

ぽむこ
でももうここまで出来たら、後はもう記事を書くだけ!

「記事の書き方」については、「テンプレート」があるから、 これに沿って書いていくだけで、上手い文ができちゃう!

お疲れ様です!!あと少しで記事が完成です!!

【0−4】(6)【絶対に迷わない】ブログの記事の作り方8STEP〜⑥【初心者でも迷わず1分でスラスラ書ける】ブログ記事の書き方のポイントはたった1つだけだった

  ブログを始めたばかりの方は、 「どう書いていいのか全然わからない」 「記事を書くのが1番苦手なんだよなぁ~」 と思われている方も、多いんじゃないでしょうか?   でも大丈夫。 ...

続きを見る

 

 

STEP.19 あとは細かいチェック

やった〜!!やっと記事が1つ書き終わったぞ!
ブログ初心者うさぎ
ぽむこ
うん!あとは、「細かいところ」を修正していくだけだね!

「細かい」とは言っても、読者は「サイトの雰囲気が、なんか違う・・・」と思っただけで、「感覚」ですぐに離れて行ってしまいます。

細かいところですが、「売れるブログ」にするために、最後まで気を抜かないでチェックするようにしてくださいね★

【0−4】(8)【絶対に迷わない】ブログの記事の作り方8STEP〜【今日から使える!】ブログの書き方細かいテクニック3選

最後に、今日から使える「ブログの書き方細かいテクニック」をお話ししておこうと思います。 簡単なことばかりかもしれませんが、少し変えただけで、読者の反応が大きく変わるので、ぜひ試してみて下さい^^ &n ...

続きを見る

 

 

STEP.20 ここを学ぶことで、「直線距離」通りに進める!

ぽむこ
お疲れ様!!イイ記事は書けるようになった?
うん!!はじめは大変だと思ったけど、あれから毎日コツコツ言われたことを1つずつ実践したら、なんとなく道が見えてきた気がする!!
ブログ初心者うさぎ

ぽむこ
よかったね!!

このステップを何度も繰り返していくことで、「稼ぐブログ」に近づいてくるよ!!

「#ぶろりちらぼ」ロードマップで、一緒に「稼げるブログ」に成長させましょう〜!!